\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/10
・看護業務が少ないため、医療手技に自信がない方でも安心して勤務することが出来ます。 ・経営母体が安定しており、賞与5.5ヶ月支給! ・利用者ファーストの施設づくりをしています! ・勤務延長の制度を利用すると70歳まで勤務することが出来ます。
ご登録後、お問い合わせください
施設における看護業務及び付帯する業務 嘱託医の指示のもと診療の補助及び簡単な処置を行って頂きます。 ・内服薬管理、点滴等 ・利用者様の状態(体温や脈拍、血圧、痛みや苦痛の程度など)の見守り ・夜間帯のオンコール対応
・家庭両立を大切にしたい方 早遅番がなく17:30定時、かつ残業が少ないため、自宅にも早く帰り家庭やプライベートに時間を使えます。 ・利用者様の方に、深くかかわりたいと考えている方 ユニット型の部屋が66床もあるため、1人1人の利用者に合った看護を提供することが出来ます。
時給 : 1300円〜
週3日以上
09:00~17:00
非常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
5時間程度 / 月
70%程度
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
※継続雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限あり 34,000円/月
[扶養手当]有り
賞与5.5カ月は先代から引き継がれており法人として大切にしている待遇です。また基本給が公務員の給与表に準拠しており、ベースアップもあります。処遇改善も、介護報酬改定に基づいて全職種を引き上げたように、スタッフを大切にする考えがあります。 利用者様ファーストの理念のもと、質の高いケア提供に努めています。長く働きたい方には、70歳までの勤務延長制度も利用可能です。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導いたします。
\ 転職先のご相談はコチラ /
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する