\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/10
・勤務時間が短く残業もほぼありません。勤務時間は8:45-17:00と短く残業もよっぽどのことがない限りありません。 ・家庭理解抜群です。子のための看護休暇が最大14日付与されます。育休も看護休暇も男性看護師でも利用できる使いやすい環境です。介護休暇も最大3ヶ月利用できます。分割で使えるので入院前後や通院の際に皆さん利用されます。 ・賞与5.0ヶ月です。 ・専門分野を学ぶことができます。ストレスケアが有名で特に青少年から働き盛りの世代の患者さんが多く、遠方からも治療に訪れます。
病棟
病院における看護業務および付帯する業務
・ラダーなど特別なものはありません。 ・必要な勉強会は時間内にやっています。 ・院外の研修などは希望すれば出張扱いで行けます。(全員日精看の会員になります)
家庭を持つ看護師さんにとても理解があって、特に子どもへは保育補助手当があります。また、小学校3年生までの子どもの怪我や疾病には看護休暇を年間で最大7日間取得でき、子どもが2人以上の場合は14日間取得できます。他の病院で精神医療に携ってこられた方も、急性期やストレスケア、リハビリと様々な角度での経験が積めます。
想定年収 : 387.4万円〜
想定月収 : 25.0万円〜
[月給内訳] ・基本給:看護師205,000円-/准看護師175,000円- ※転職の場合、前職給与考慮 ・資格手当:看護師25,000円/准看護師10,000円 ・職能手当:20,000円 ・夜勤手当:10,000円/回×月4回分 ・休日手当:2,450円/回×月2回分 [その他手当]※該当者に支給 ・保育補助(保育料の50%-100%) ・子育て手当 [賞与]5ヶ月分(2022年度実績)
5カ月
年2回(6月、12月) ※実績によって変動あり
あり
年1回(4月) 昇給額: 3,000円-6,000円 昇給額単位: 月
[日勤] 08:45〜17:00
[夜勤] 16:45〜09:00
[日勤] 75分
[夜勤] 135分
常勤(夜勤あり)
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] 週休2日(シフト制) ※月10日休み(1月・5月・8月) ※月9日休み(3月・7月・10月・12月) ※月8日休み(2月・4月・6月・9月・11月) [休暇] 有給休暇:入社時10日付与 ※以降1年増すごとに1日加算で20日限度(6年目以降) 子供の看護休暇:7日(小学3年生までの子が負傷・疾病の場合、2人以上の場合は14日) 誕生日休暇:1日(基本的に誕生日は特別休暇となっています。) ボランティア休暇:1日/年 [年間休日] 106日
3時間程度 / 月
100%
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 全額支給
\ 転職先のご相談はコチラ /
岐阜県海津市南濃町津屋1508
養老鉄道 美濃津屋駅から徒歩15分
病院
精神科, 心療内科, 神経科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。