\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/4
【事業所特徴】 ・枚方市を中心に、24時間対応の訪問診療を行っている診療所です ・在宅で過ごす患者様に寄り添った看護を行えます ・マイカー通勤可能です 【勤務条件】 ・休日125日以上とプライベート両立しやすい環境です ・オンコールは月5回程度 ・時短常勤など家庭と両立した働き方が叶います ・時短勤務相談可能!10時-17時など子育てに関する時短勤務も相談可能です
外来
診療所における看護業務および付帯する業務 医師の訪問診療に同行したり、患者さまやそのご家族、関連機関などと連携をとりながら、診療の補助を行っていただきます。 具体的にはバイタルチェック、病状の経過観察、メンタル面のケア、医師の指示に沿った処置・検査・訪問看護、介護者の相談、終末期看護 など。 当院は院内に地域の高齢者の方が気楽に集うコミュニティスペースも運営しています。コミュニティスペースに集う人々の健康相談、健康教育をお願いすることもあります。
09:00 全体朝礼・昨夕から今朝の申し送り ? 各部からの報告事項・?1日の各チームの動きを共有 09:15 訪問診療準備(薬や物品、医療機器など) 当日の担当患者様に合わせて準備 09:30 午前訪問診療出発 2件‐4件 11:30 帰院/残務処理(順次お昼休憩をとる) 13:00 訪問診療準備 午後訪問診療出発 3件‐6件 17:00 帰院/残務処理(時間によってオンコール看護師へ申し送り) 17:30 明日の準備 ? 担当患者様に合わせて物品準備・処方箋準備 18:00 勤務終了 オンコール担当看護師:患者様からのコール対応 必要時臨時往診
先輩職員が指導いたします
<コミュニケーション> ・同じ職場の医師や他の看護師とはもちろんですが、患者さんや家族、他事業所のケアマネジャー、訪問看護師や介護職など、患者さんを支えているスタッフとのコミュニケーションが療養生活の質に大きく影響するといっても過言ではありません。 <チームワーク> ・?私たちはチームで活動しているため、お互いを尊重しています。 医師>看護師>診療アシスタント>医療事務 という考え方がありません。 医師×看護師×診療アシスタント×医療事務 です。 ?それぞれの得意分野を尊重しながら仕事ができることを重視します。 ・チームで就業し、利用者様に関わりたいお気持ちがある方 ・人の役に立ちたいと感じている方 ・患者様やご家族に寄り添った看護をしたい方 ・在宅医療に興味がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・コミュニケーションを円滑に行える方 ・自身のペースで成長したい方
想定年収 : 376.0〜479.0万円
想定月収 : 29.0〜37.0万円
[月給内訳] 基本給:280,000円-350,000円 資格手当:准看護師:10,000円/看護師:20,000円 [その他手当]※該当者に支給 オンコール手当:平日7,500円(15時間)/土日祝12,000円(24時間) ※出勤時は実働分を別途支給
1カ月
年2回(前年度実績・6ヶ月以上勤務の場合)
あり
1月あたり3,000円‐3,000円(前年度実績)
[日勤] 09:00〜18:00
[早出] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] 週休2日制(日曜・祝日+1日) 順番に土曜出勤やオンコール有・土曜勤務分は代休消化 祝日出勤の場合:振替有(当番制) [休暇] 有給休暇:法定通り リフレッシュ休暇:3日 年末年始休暇:当番制 産前産後休暇 育児休業制度 [年間休日] 125日 [実績] 育児休業取得: 無し 介護休業取得: 無し 看護休暇取得: 無し
10時間程度 / 月
80%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限:20,000円/月
・院長 大越なごみの森診療所院長です。 当院は24時間対応の訪問診療を主に行う診療所として、平成30年7月に開院いたしました。私たちは、北河内から北摂の地域に、病院に通うことが難しくなってもご本人が望まれれば住み慣れた住まいで安心して医療が受けられる在宅医療の文化を根づかせたいと考えています。 そのために、私たちは日々研鑽を怠らずしっかりとした技術と思いやりの心を身に着け、多職種連携のチームワークで患者さまのお住まいまで医療と安心を届けます。また、当院は癌患者さまの在宅でのケアにも力を入れています。患者さまのつらい症状を少しでも和らげ、療養環境を整えることで少しでも多くの方に住み慣れた自宅や施設で安心して過ごしていただきたいと考えています。在宅医療をお考えの方はぜひ一度お気軽にお問合せください。 ・訪問診療では、患者様やご家族との信頼関係を築きながら、在宅での療養を支えます。医師の診察を間近で見ながら在宅医療を学ぶことができ、多職種と連携して、患者様やご家族が望む療養生活を支援できます。子育て中の方も働きやすい環境で、スタッフ同士で助け合っています。
\ 転職先のご相談はコチラ /
大阪府枚方市香里ケ丘10丁目3732番17 3階
香里園駅から京阪バス香里ケ丘バス停駅 から 徒歩1分
診療所
内科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する