最終更新日:2025/3/25
あーも
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 ・呼吸器管理、カニューレ管理、酸素投与、喀痰吸引(口腔・鼻腔・気切部)、経管栄養(経鼻・胃瘻、腸瘻)、導尿、浣腸、てんかん発作時の対応など ※呼吸器をつけているまたは持参している方:9名(2025年2月時点) ・看護日誌の作成 ・送迎同行(運転はありません/放課後デイもあります) ・バギーからの移乗
【学校のある日】 14時台 下校→来所 体調確認・排泄確認・トイレトレーニング 14:30 おやつ(水分補給)・注入 15:00 体調確認・排泄確認・トイレトレーニング 15時台 療育プログラム 16:00 夕方の送迎開始 【学校の無い日】 8:40 朝の送迎開始 10:00 来所・体調確認・排泄確認・トイレトレーニング・水分補給 はじまりの会・午前の療育スタート 11:30 昼食・お昼の注入スタート 13:00 排泄確認・トイレトレ―ニング 午後の療育スタート 14:30 おやつ・注入 帰宅前の体調確認・排泄確認・トイレトレーニング 帰宅前の療育 おわりの会 16:00 夕方の送迎開始
変更無し
阪神久寿川駅より徒歩3分
変更無し
1人
[期間]3-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様とじっくり向き合いたい方 ・保育士または児童指導員の資格をお持ちの方 ・週2日以上勤務できる方 ・土曜日勤務できる方 ・重症心身障がい児の療育に関心のある方 ・子供が好きな方 ・チームワークを大切にできる方
週2日以上 | 08:30〜17:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
09:30~16:00 |
週2-4日勤務可能な方
45分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業2時間/月
〜詳細〜 非常勤:月2-3時間程度 ※送迎で遠方を回る際に発生する可能性がございます
有給消化率:50%程度
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。 有給休暇:勤務日数により付与
【賃金形態】 時給
時給 | 1,850円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 業績による |
勤務態度、能力及び経営状況による ※定期昇給ではございません
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 4,580円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
自転車・バイクは駐輪場を利用可能
有り
中退共制度(毎月10,000円積み立てします)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
日勤時 | |
常勤1名、非常勤1名 |
・理念:重症心身障がい児であった次女の名前から「旭」、医療的ケアの「ca」、レスパイトケアの「r」、治療的教育(療育)の「e」を取り、「旭care(あさけあ)」と命名 ・手厚い人員配置:常勤の児童発達支援管理責任者(保健師・看護師)1名、常勤看護師3名、常勤の公認心理師・保育士・児童指導員1名など、合計18名以上のスタッフが在籍 ・感染症対策:管理者は大阪府保健所(感染症チーム)で2年間の実務経験があり、検温、手洗い、アルコール消毒、マスク着用、換気など徹底した感染症対策を実施 ・送迎サービス:車椅子やバギーのまま乗車できる福祉車両を2台運行 ・療育の様子:ブログ「あーも日記」で療育の様子を不定期に掲載 ・スタッフの専門性:看護師、鍼灸師、児童指導員、保育教諭、音楽療法士など多様な専門性を持つスタッフが在籍
久寿川駅 / 甲子園駅 / 今津駅
阪神久寿川駅より徒歩3分
施設
あり(屋内禁煙)
敷地内完全禁煙
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/