最終更新日:2025/4/4
広島生活習慣病・がん健診センター幟町
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
健診センターにおける看護業務及び付帯する業務
変更なし
銀山町駅より徒歩1分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・健診業務に興味があり、チームで協力して働ける方。 ・これまでの看護師としての経験やスキルを活かしたい方。 ・患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な看護をしたい方。 ・ワークライフバランスを重視し、無理なく働きたい方。 ・新しい環境で、自分のペースでキャリアアップしたい方。
週4日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~17:30 |
※就業時間は応相談です(朝の出勤時間は必須)
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日午後、日曜日、祝日 午後休をシフト制で取得 [休暇] 夏季休暇・年末年始休暇 有給休暇:法定通り その他:育児休暇・産前産後休暇・介護休暇・慶弔休暇等 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 ※2023年度実績 |
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【住宅手当の詳細】 ご自身でアパート・マンション等、賃貸契約している場合には賃貸料の半額(上限20,000円)を支給(実家から1時間以上通勤にかかる場合など)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 空きあり(2025年1月現在)
車通勤:不可
空き無し
駐車場なし。車通勤不可。 交通費は公共交通機関での金額しか支給していません。
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 10名 |
日勤時 | |
16名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 平均30歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り ※現状、常勤で小さいお子様を抱えて働いている職員はいません
パソコン必須です
・理念・特徴 広島生活習慣病・がん健診センター幟町は、「早期発見・早期治療」を目標に、職員一丸となって皆様の健康を守ることを目指しています。消化器専門医による内視鏡検査、マルチヘリカルCT、1.5テスラMRIなどの高度な医療機器を備え、がんや生活習慣病の早期発見に注力しています。特に、女性の乳がん、子宮がん検診に力を入れており、女性専用健診コーナーを設置しています。また、熟練した専門スタッフによるダブルチェック体制で、精度の高い検査を提供しています。 ・法人について 医療法人社団ヤマナ会は、リウマチ膠原病の専門病院である東広島記念病院を母体として設立されました。現在は、健診センターの他、整形外科クリニックや介護施設など、幅広く医療・福祉サービスを提供しています。地域医療への貢献を重視しており、患者様本位の医療を継続することを目標としています。 ・職場環境 2016年4月に協会・定期健診フロアを開設し、検査の種類ごとにフロアを分離することで、待ち時間や移動時間を短縮し、快適な健診環境を提供しています。ISO27001(ISMS)、日本総合健診医学会優良施設の認定を受けており、質の高い医療を提供しています。
銀山町駅 / 胡町駅 / 八丁堀駅
銀山町駅より徒歩1分
その他
内科、リウマチ科、婦人科、放射線科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/