\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/6
・東京都指定の災害拠点病院・DMAT指定病院で、高度な救急医療を展開しています。 ・救急台数は年間8,000台で都内でも多く、外科内科問わず多くの症例と関われるのでスキルアップできる環境です。 ・高給与病院です(25歳で年収約540万円、35歳で年収約600万円)。 ・曳舟駅直結で通勤アクセス抜群です。 ・職場の垣根を越えて職員同士の仲もよく、風通しのいい職場です。 ・分譲マンション用を寮として完備しております!
病棟
病院における看護業務および付帯する業務
WEB研修を取り入れ、いつでも学ぶことができ、テストを受けられるようにしました。 災害分野には非常に力を入れており、東京DMAT・日本DMAT、AMAT、JMATすべてに加入しており、興味があれば研修を受けることも可能です。
中途採用にも教育係がついてくれます。 基本的に独り立ちができるまで、基本的に同じ先輩看護師が担当しています。 【その他】 委員会は時間内に行っています。 勉強会に関してだけ時間外になってしまいますが、参加の強要はしていません。 勉強会は業務内の時間でなるべくするようにしています。
・多くの症例と関わり、ジェネラリストとして成長していきたいとお考えの方 ・急性期病院で循環器内科・整形外科・脳神経外科の経験がある方、歓迎です!
想定年収 : 564.0万円〜
想定月収 : 37.8万円〜
基本給:314,150円 BU評価手当:8,200円/月 夜勤手当:56,000円/月(14,000円/回で月4回試算) 年間賞与:1,099,525円(昨年度実績年間3.5ヶ月)
3.5カ月
あり
[回数]年1回
[日勤] 08:30〜17:15
[夜勤] 16:45〜08:45
[日勤] 60分
[夜勤] 150分
常勤(夜勤あり)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日・休暇] 病棟・救急センター:4週8休 (夏季休暇5日、年末年始4日) オペ室:日曜日・祝日固定休み(その他は4週8休に準ずる) 透折室:4週8休(日曜日固定休み) 有給休暇:法定通り ・育児休業取得実績有無: あり
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
[交通費手当]有り 実費支給
有給休暇の取得がしやすい環境です。多い人は、20日程度の有休を毎年消化してます。 今はコロナ禍ということもありますが、以前は海外旅行に2週間程度行かれる方もいらっしゃいました。このように長期で有給休暇取得の調整も可能ですよ。
\ 転職先のご相談はコチラ /
東京都墨田区東向島2-27-1
・東武スカイツリーライン 曳舟駅 直結 ・京成電鉄 京成曳舟駅 徒歩6分
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 外科, 整形外科, 形成外科, 脳神経外科, 皮膚科, 耳鼻咽喉科, 透析, 泌尿器科, 放射線科, 麻酔科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する