最終更新日:2025/2/6
訪問看護ステーションびーな’S
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護(精神科)における看護業務及び付帯する業務
1日あたり5-6件 夜間、休日のオンコール対応なし 業務用PC、業務用スマホ貸与あり 精神科に特化した訪問看護ステーションで、利用者様のほとんどが医療保険対応です。 10代から70代と幅広い年齢層の利用者様がいますが、30代から50代が中心です。 訪問エリアは事業所より片道1時間程度です(海老名市・厚木市・座間市・綾瀬市・愛川町)。
法人の定める業務
JR相模線「海老名駅」より徒歩3分 小田急線・相鉄線「海老名駅」より徒歩6分
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・残業が少ない環境で、プライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方 ・精神科の経験を積みたい方、看護師としてキャリアの幅を広げたい方 精神科経験のある方、精神科の訪問看護にご興味のある方歓迎です!
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 残業はほとんどございません
有給消化率:50%程度
[休日] 固定休:日曜日、祝日 ※月22日勤務以外の日 ※勤務の関係で土曜日の勤務あり(月1-2回) [休暇] フリーホリデイ:5日(夏季休暇相当) 年末年始休暇:6日 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 112日 ※公休101日(2024年度実績)+フリーホリデイ5日+年末年始休暇6日
想定年収 | 3,868,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 254,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(6月・12月)2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:205,000円-(経験加算有り) 住宅手当:23,500円 職務手当:15,000円 看護手当:3,500円 処遇改善加算:7,000円 [その他手当] ※該当者のみ支給 扶養手当 等
年1回 (7月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【住宅手当の詳細】 23,500円/月 ※一律支給
【扶養手当の詳細】 配偶者:5,000円、子:3,000円(第2子まで) ※支給要件有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
入職時に法人内研修を1ヶ月程度実施しています。 具体的には、法人内、病院相談室、デイケア、グループホーム、就労B型、居宅、相談支援事業所等での実習を行います。 中途プリセプター制度があり、病院で数ヶ月間研修を受けることが可能です。 研修期間中は15時上がり等の相談も可能です。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | |
8名 |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレットで記録を行います。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 無し
病院系列の訪問看護なので、福利厚生や教育体制に安定感があります。 1日の訪問件数は5-6件程度です。 タブレットで合間に記録を行えるようにし、業務効率化を図っています。 管理者自ら率先して17時に退勤しており、残業をしない文化が根付いています。 基本的に慣れてからは訪問予定を自分で調整でき、夕方の訪問を近くにする等で帰宅時間を調整できます。
海老名駅 / 厚木駅 / 入谷駅
JR相模線「海老名駅」より徒歩3分 小田急線・相鉄線「海老名駅」より徒歩6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/6
2025/5/7
\転職先のご相談はコチラ/