\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/6
・全国に多数の拠点をもつ徳洲会グループ、長く勤務できる安定法人です。 ・今回は「治験コーディネーター」での募集となります。 ・治験経験は不問。前向きに学び看護経験を活かしたい方にオススメです。 ・2014年に現在の場所に新築移転、一般病床602床、あらゆる診療科を有する、綺麗で機能的な病院です。 ・高給与・各種手当(住宅・扶養など)・福利厚生も充実しています。 ・福岡市南区と春日市のちょうど境にあるので、福岡市内からも無理なく通勤可能です。(車通勤可能・最寄駅からバスで6-8分)
治験担当(CRC)
病院における治験業務全般 ・採血、検査キットの準備、データー入力、治験コーディネーターアシスタント業務
日本看護協会「看護師のクリニカルラダー」に沿った看護実践能力と個々のキャリア育成を目指して、自己研鑽する環境を支援しています。
OJT(業務を行いながら)と上項踏まえ、サポートしております。 プリセプター・クリニカルラダー・認定支援等有ります。 <詳細> https://www.f-toku.jp/section/nurse/education.php
※病棟経験約3年のご経験をお持ちの方 ※急性期看護に興味があり、積極性を持って取り組める方 ※仕事と収入のバランスを重視している方 等
想定年収 : 362.6〜506.0万円
想定月収 : 24.5〜34.1万円
・基本給与:209,400円-294,400円 ・調整手当:27,222円-38,272円 ・処遇改善手当:8,000円 【その他】 ・住宅手当:0円-24,000円 ・扶養手当:配偶者:16,000円 子ひとりにつき:5,000円 その他:2,000
3.3カ月
年2回 2023年度実績 経営状況・人事考課による
あり
年1回(業績・人事考課に応じて) 2023年度実績(常勤):1月あたり2,000円
[日勤] 08:30〜17:00
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
【治験の場合】 [休日] ・日曜日、祝日、その他 ・労働日数:月平均21.2日 [休暇] ・有給休暇:法令に準ずる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日 ・他の休暇:介護休業・看護休暇・育児休業取得実績有り(復帰後時短制度あり3歳まで) [年間休日] 110日 ・週1日の法定休日と4週を通じ4日以上の週休を合わせた年間110日
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
[交通費手当]有り 上限100,000円 ※マイカーの場合、当院給与規程に準ずる
[扶養手当]有り 配偶者:16,000円/第2子まで:5,000円/その他:2,000円 ※対象要件有り(非常勤は該当外)
<看護部長の挨拶をご紹介します> 福岡徳洲会病院は、1979年開院依頼、救急を中心とした急性期病院として、地域に密着した医療を展開しています。 「生命だけは平等だ」の理念と哲学のもと、看護部は「信頼される看護」の提供に努めています。 そのために、私たち看護師・助産師は、プロフェッショナルとしての責務を果たすべく学習し続けなければなりません。 「知行合一」という言葉があります。「知って、行ってこそ、本当の知恵、真知である。」という意味です。 看護に知識を身につけ、実践することで初めて知識を完成させることができます。 福岡徳洲会病院には、その両方の環境が整っています。 福岡徳洲会病院で、看護師・助産師としての第一歩を一緒にはじめませんか。
\ 転職先のご相談はコチラ /
福岡県春日市須玖北4-5
・西鉄:「井尻駅」より徒歩15分 ・JR :鹿児島線「南福岡駅」または「笹原駅」より徒歩18分 ・バス:西鉄井尻駅から西鉄バスで約6-8分
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 心臓血管外科, 外科, 整形外科, リウマチ科, 形成外科, 脳神経外科, 小児科, 産婦人科, 皮膚科, 眼科, 耳鼻咽喉科, 心療内科, 透析, 神経内科, 泌尿器科, 放射線科, 麻酔科, アレルギー科, リハビリテーション科, 歯科, 矯正歯科, 小児歯科, 歯科口腔外科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する