\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/5
[病院特徴] ・日本赤十字社が母体の、地域に根差した病院です。 ・訪問看護や施設なども有し、在宅復帰や在宅看護に強みを持っています。 ・救急の受け入れは殆どなく、残業少なく勤務できるのも魅力です。 ・遠方からお越しの方は、法人がマンションを借り上げ手配いたします。 [勤務条件] ・勤務時間は8:45-17:15/16:45-9:30です。 ・夜勤4回込で、初任給で理論年収450万以上と高水準です。 ・年間休日125日(令和7年度)です。 [家庭/プライベート両立] ・残業が少なく勤務ができ、両立が図れます。 ・多様な働き方を相談ができ、子育て両立が叶うように支援いたします。 [教育体制] ・プリセプターと先輩看護師が合わせて指導する「屋根瓦方式」を採用しています。 ・赤十字医療施設キャリア開発ラダーを導入しております。
病棟
病院内における看護業務及び付帯業務
・プリセプターと先輩看護師が合わせて指導する「屋根瓦方式」を採用しています。 ・赤十字医療施設キャリア開発ラダーを導入しております。
教育委員会、院外研修は業務内に行います。
・地域移住民に寄り添い、個別性を重視したケアができる方 ・地域医療への貢献意欲のある方 ・チーム医療を大切にし、職員同士がサポートしあえる環境を求める方 ・急性期医療の経験を生かし、新しい働き方やキャリア形成を模索している方
想定年収 : 535.0万円〜
想定月収 : 24.9万円〜
・初任給:大学卒 273,400円- 3年卒 264,900円- 2年卒 260,500円- ※理論年収は夜勤9回での見込み額
4.1カ月
年2回
あり
[夜勤] 16:45〜09:00
常勤(夜勤のみ)
[期間] 3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
【常勤】 [休日] 年間休日125日(令和7年度) 4週8休・国民の祝日、年末年始(12月29日 ~ 1月3日) 創立記念日(10月1日)、但し、交代制勤務者については振替制です。 年次有給休暇:年間24日(採用時期によって異なる) 有給休暇の未使用分は翌年に限り繰越すことができる 特別有給休暇:慶弔休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇、介護休暇、 永年勤続休暇等、その他休暇制度あり 【非常勤】 勤務日以外を休日とする
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 62歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り
[扶養手当]有り
◎多可赤十字病院では、多様な働き方を促進しており、働きやすい環境を整備しています。 具体的には… [夜勤専従常勤] 夜勤9回を目安として夜勤のみの働き方が出来ます。神戸市内や姫路など、遠方から夜勤のみの働き方でご活躍されている方もいるそうです! [非常勤] 扶養内外問わず、ご家庭の状況に合わせて働き方の相談が出来ます。こんな働き方できるかな…とお悩みの方も一度ご相談ください! [夜勤入り相談] 週末固定夜勤、夜勤回数を少なくしたいなどの相談も幅広く可能です!子育て両立しながら働きたい方におススメです。 [日勤のみ] 病棟だけでなく、外来や透析室など幅広い選択肢があります。また系列の訪問看護や施設もあるため、ご希望の働き方やキャリアに沿ったご相談が可能です! ◎遠方の方も安心!お住いの用意もあります。 法人が周辺でマンションを借り上げるので、負担額少なく、住居の用意も安心です。周辺の家賃相場も低く、4万円台で1LDKが用意できるそうです。もちろんご自身でお住まいを探していただく事も可能で、その際は家賃補助があります。 ◎ご経験問わずご相談可能! 経験豊富な方はもちろんの事、経験が浅い方でも安心してください。 看護部長からは「技術や経験はじっくり時間をかけてでもサポートします。元気があり、頑張りたい気持ちがあれば大丈夫ですよ」と温かい言葉をいただいています。もう一度病院で頑張りたい…という方も是非ご相談ください!
\ 転職先のご相談はコチラ /
兵庫県多可郡多可町中区岸上280
JR加古川線西脇市駅からバス約20分
病院
内科, 外科, 整形外科, 小児科, 婦人科, 皮膚科, 眼科, 精神科, 泌尿器科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する