最終更新日:2025/2/25
新里クリニック浦上
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
新里クリニック浦上病棟における業務 (入院ベッド数19床+緊急ベッド3床) ※診療の補助、バイタルサイン測定、服薬管理業務 ※採血、点滴、吸引、創処置などの処置業務 ※食事、入浴、排泄などの日常生活ケア業務 ※電子カルテによる記録業務等
変更なし
JR長崎本線(諌早-長崎) 浦上駅より徒歩2分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・臨床経験3年以上の方 ・夜勤をしながらしっかりお給料を担保したい方 ・駅近の職場をお求めの方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜16:30 |
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間程度
有給消化率:50%程度
[休日] ・外来:日曜日・祝日休み 水曜日・土曜日 午後半休 [休暇] 有給休暇:法定通り(時間給取得可能) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,207,600〜5,091,600円 |
---|---|
想定月収 | 217,300〜263,300円 |
賞与 | 【病棟】年2回 600,000円-750,000円(前年度実績) 1年目は賞与支給無し |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-214,000円 ・ベースアップ手当:7,300円 ・夜勤手当:7,000円/回 (月5-6回程度) ※夜勤7回目から10,000円/回
年1回、月あたり1,000円‐2,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関:上限20,000円/月、自家用車:上限15,000円/月
【住宅手当の詳細】 15,000円(一律) 支給条件:自身名義の賃貸且つ自身が世帯主
【扶養手当の詳細】 家族手当:5,000円‐ ※支給条件あり
※医療費負担助成 新里クリニック受診の場合、医療費の助成があります。 職員本人(全額)、二親等まで(1割) ※インフルエンザ予防接種の割引 ※研修費用助成制度(一定の基準あり) ※当会で開催される「介護福祉士実務者研修講座」を受ける事ができます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場代:3,500円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 48.3名
【往診時の同行】 有り
【夜勤回数目安】 5回程度/月
メッセージ 「豊かな人間性(Humanity)」を基盤とする 「もてなしの心(Hospitality)」で接する 私たち新里メディケアグループは長崎市江里町に1986年7月旧新里内科を開院してより、「豊かな人間性(Humanity)」を基盤とする「もてなしの心(Hospitality)」で接することを常とし、社会貢献への誇りを旨として「飽くなき能力研鑽を目指す(Ability)」という<H・H・Aの理念>を掲げて医療に従事して参りました。 1999年12月には城山台ソラール・旧ネフロクリニックの開設に際して、開院以来の理念に「常に真摯な態度で職務に従事する(Sincerity)」との一文を付加し、新理念 <H・H・A・S(ハース)>として継承しています。 さらに、2005年5月には安全・安心・相互信頼を一層高めるべく“ISO9001”を収得しその真髄はさらに醸成され、時の経過を経て全スタッフの心の中に一層鮮烈に根付き、新入職員にいたるまで脈々と引き継がれるようになりました。 この間、我が国の社会状況は著しく変化し、超高齢化といわれる社会の中で医療を取り巻く環境も大きく変わって、地域社会ニーズの重心は従来の急性期医療中心から、医療と介護さらには高齢者の生活支援とも連携した高齢者へのトータルサポートへと移ってきているように思われます。 このような背景の下、新里メディケアグループは社会の変遷に歩調を合わせ、医療と介護と高齢者の生活が自然な形で融合する新しい形の高齢者支援システムの創造を目指してきました。 これからも、もてなしの心で社会・地域の皆さまから感謝されるグループであり続けたいと思います。
浦上駅 / 浦上駅前駅 / 茂里町駅
JR長崎本線(諌早-長崎) 浦上駅より徒歩2分
クリニック(病棟、外来、透析)
内科、呼吸器科、肛門科、循環器科、整形外科、透析、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
※全館禁煙(勤務中の喫煙は一切不可です)
2025/2/25
2025/5/26
\転職先のご相談はコチラ/