\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/20
・有給休暇取得率73% ・産前・産後・育児・介護休暇制度あり、育児休暇は取得率100%・復職率83% ・認可保育園・事業所内保育所などを、首都圏中心に全国380箇所以上で運営
ご登録後、お問い合わせください
・園児の健康管理 ・ケガなどの一次対応 ・健康診断 ・保健だよりの作成
朝 :朝礼 午前:申し送り、視診、日誌、報告 昼 :食事、歯磨き、排泄、午睡などの介助 午後:保険業務、保育看護 夕方:延長保育園児の健康観察
スタートアップ研修 ステップアップ研修 外部研修 救命研修
定期的に各施設の看護師が集まり、時期によって注意しなければならない感染症対策、行事や健康診断への関わり方などについて話合いを行うと共に、日々の業務における疑問や悩みなどを解消しながら業務のレベルアップを図っています。
こんな方を求めています! ・産休育休を経て復帰している方 ・子育てが一段落した方 ・他業種の経験をして転職した方など 若い方からベテラン職員まで幅広い層の方が活躍しております!
想定月収 : 26.0〜32.2万円
【諸手当】 通勤手当:50,000円迄/月 資格手当 残業手当 家族手当
2カ月
年2回
あり
年1回
[日勤] 08:00〜18:00
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※期間中の条件変更無し
[休日] 日祝、年末年始、週休2日 ※土曜日はシフト勤務(月1-2日程度) ※土曜出勤時は残業扱いまたは、平日振休 [休暇] 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 [年間休日] 122日程度
5時間程度 / 月
70%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 月50,000円まで
[扶養手当]有り 家族手当 1人目20,000円/2人目以降10,000円 ※条件あり
季節や行事、年齢に合わせた成長などを十分に理解し、生活の中心となる保育の計画に沿って保健指導を行っていきます。 保健日誌は日々作成し、子どもたちの健康を管理し、成長をみまもります。 乳児の保育補助にはいることもあり、業務は多岐にわたります。 また、定期的に各施設の看護師が集まり、時期によって注意しなければならない感染症対策や行事や健康診断への関わり方などについて話合いを行ったり、日々の業務における疑問や悩みなどを解消しながら業務のレベルアップを図っています。 専門知識を発揮する場面は限られますが、子どもたちのこれからの成長を支える基礎作りという意味ではとてもやりがいのあるお仕事です。
\ 転職先のご相談はコチラ /
東京都中央区晴海2-4-31
都営地下鉄大江戸線「勝どき」A2判出口から徒歩17分 都営バス東15系統「晴海区民館前」下車 徒歩3分
保育園
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。