\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/4
・桜十字病院が運営しており、医療機関との連携がスムーズです。 ・訪問看護未経験の方でも、慣れるまでしっかりとサポートします。 ・オンコールは月5-6回程度の担当です。 ・訪問件数は1日あたり4-4.5件程度です 。 ・30代から50代の看護師が活躍しており、子育て中の看護師も在籍しています。
訪問看護ステーション
基本的にはチーム制ですが、相性もあるためできるだけ固定にしています。 ・訪問先:個人宅 ・1日訪問件数:4件程度 ・訪問エリア:車で30分圏内 ※今後エリアを広げる可能性もあります ・移動手段:社用車 ・記録に関して 1人1台タブレットを支給しておりますので、出先での記録ができ、直行直帰の勤務可能です。 <業務例> ・健康状態の観察と助言 ・日常生活の看護 ・在宅リハビリテーション看護 ・認知症の看護 ・終末期の看護 ・検査・治療促進のための看護 ・介護者の相談
入職して1ヶ月程は先輩看護師と同行して頂きます。 その方の成長に合わせて同行期間の短縮や延長もできますので、安心してお勤めいただけます。 【教育体制】 ・本人の経験を確認後、訪問看護師としての立ち振る舞いや心得・マナー、必要な視点やスキルが習得できるように指導教育していきます ・同行訪問 ・独り立ち後も必要に応じて適宜カンファレンスをして情報を共有しており、わからないことや悩みなどをすぐに解決できる体制を整えています
・訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方。 ・患者様やご家族に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方。 ・チームワークを大切にし、多職種と連携しながら働きたい方。 ・自身のスキルアップやキャリアアップに意欲的な方
想定年収 : 373.2〜397.2万円
想定月収 : 27.6〜29.6万円
[月給内訳] 基本給:225,000円-245,000円 資格手当:50,000円 ベースアップ手当:1,000円 [その他手当]※該当者に支給 皆勤手当:2,500円 オンコール手当:1,000円/回(月5-6回程度)
あり
1月あたり500円-10,000円(2023年度実績)
[日勤] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] 固定休:日曜日 シフト制 ※ただし、別途オンコール対応あり [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日(2024年4月より)
1時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
※再雇用・継続雇用無し
[交通費手当]有り 上限10,000円
一期一会を大切に、ご本人の尊厳を第一に考え、看護を必要とされているご利用者様、お一人お一人の状態に応じた在宅生活を支援し、心身機能の維持・回復を目指すとともに、「人の手を可能な限り借りずに家で過ごしたい」という思いに寄り添い、可能な限りご本人の有する能力を引き出し、住み慣れた環境で安心して安全に自立した生活が営めるよう支援してまいります。
\ 転職先のご相談はコチラ /
熊本県熊本市中央区本荘6丁目17-21 九電工熊本支店ビル内1F
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する