\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/5
【事業所特徴】 ・若手、ミドル、中高年、シニアも様々な方が活躍可能 ・男性、女性スタッフともに活躍できる環境 ・年齢制限無しで活躍できる環境 ・配属は高槻訪問看護ステーションか茨木サテライトの相談となります ・お昼休憩時間には訪問入れないよう調整されているのでしっかり休憩できます 【勤務条件】 ・週1日‐、1日3‐5時間程度の短時間勤務可能 ・土・日・祝のみ、平日以外の勤務相談可能 【教育体制】 ・訪問看護未経験応募可能、先輩職員が指導いたします
ご登録後、お問い合わせください
主治医が作成する訪問看護指示書に基づいた看護業務をおまかせします。 ・対象の患者様 要介護の方、医療ニーズの高い方、癌末期の方、認知症の方 ・訪問エリア 高槻市・茨木市が中心 ・具体的業務内容 健康状態のチェック、療養指導、医療処置、身体介護など
社用車でご自宅へ訪問し、医師の指示の元に作成した看護計画に沿ったケアを実施・記録
先輩職員が指導いたします
・訪問看護に興味がある方 ・地域医療に貢献したい方 ・患者様とその家族に寄り添いたい方 ・自分のペースで働きたい方 ・子育てと両立したい方 ・土・日・祝に勤務できる方 ・運転免許をお持ちの方 ・看護師としての経験を活かしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・ブランクがあるけど、看護師として復帰したい方
時給 : 1800〜2000円
社会保険:勤務時間により決定
週1日以上 09:00 ~ 18:00
09:00~13:00
13:00~18:00
非常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 [更新の有無]面談により更新の可能性あり
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
5時間程度 / 月
50%程度
ご登録後、お問い合わせください
[交通費手当]有り 上限:5,000円/月
・らいず高槻訪問看護ステーションは、24時間対応体制の訪問看護事業所です。 ・難病指定医療機関、指定自立支援医療機関です。 ・ターミナル緊急訪問看護も行っています。 ・訪問看護ステーションの理念は、「あなたでないと」と思っていただける存在を目指すことです。 ・利用者様とその家族に寄り添い、その人らしい暮らしを支えることを目指しています。 ・ステーション名の由来は、在宅での医療や介護が必要な方に、太陽のような暖かい光で希望を持って生活してほしいという願いから、「ライジング」から「らいず」と名付けられました。 ・基本方針として、地域在宅医療の関連機関との連携、病院や施設から在宅へ戻られる方々への切れ目のない医療の提供、利用者様のニーズに合ったサポートの実施、専門性を持った看護師による看護提供を掲げています。 ・モットーは、「Radiance(光輝)」、「Infinity(無限)」、「Zenith(頂点)」、「Unite(団結)」です。 ・代表の武山美和氏は、高槻市で約30年間看護師として地域の医療機関で勤務し、精神科病棟、新生児集中治療室、急性期病棟、救急外来などを経験してきました。 ・「その人らしく」生きて行く場所は在宅であるという思いから、訪問看護ステーションを設立しました。 ・2024年2月に茨木サテライトがオープンしました。
\ 転職先のご相談はコチラ /
大阪府高槻市宮之川原4丁目2番7号 宮之川原ビル2F
高槻市営バス「宮之川原停」から徒歩1分 高槻市営バス「浦堂停」から徒歩5分 JR「高槻駅」から自転車で14分 阪急「高槻市駅」から自転車で16分 バイク・自転車通勤可能
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する