\ 転職先のご相談はコチラ /
・JR「本郷台」駅より徒歩8分、アクセス良好です!マイカー通勤も相談可能ですので、お好きな通勤手段をお選びください。 ・年間休日115日!夏季休暇や冬季休暇もありますので、しっかりとお休みを取りながらご就業いただけます。 ・当直手当は「1回25,000円」と高水準です!また、基本給はご経験によりますので、ご経験によっては高い給与が見込めます。 ・年2回の賞与支給あり、昇給あり、退職金制度、各種社会保険完備と福利厚生面も整っています。 ・40-50代のスタッフが多く、落ち着いた雰囲気の職場です!ブランクのある方も丁寧にサポートします。
病棟
有床クリニックにおける看護業務および付帯する業務
病棟での看護業務(日勤+夜勤)を行っていただきます。
一緒に業務を取り組みながら業務を覚えていきます。 ひとり一人の業務理解進捗度合いに合わせてフォローいたします。
業務内研修(OJT):有り ※感染症対策委員会等、夜勤のサポート 業務外研修(OffJT):有り ※酸素管理委員会、医療安全員会等
・腰を据えてじっくり働きたい方 ・明るい対応に自信がある方 ・周りをサポートしたり頼りにされることが好きな方 ・ゆとりを持って患者様と接していきたい方
想定年収 : 530.4万円〜
想定月収 : 33.1万円〜
[月給] 基本給:331,500円-(看護師経験15年目、一例) 総支給:441,500円-(看護師経験15年目、皆勤手当、管理職手当を含む一例) 皆勤手当:10,000円/月 管理者手当:100,000円/月 ※別途当直手当あり(1回25,000円) ※当直は多くても月2回程度までの想定 [賞与]あり 〈正看護師15年モデル〉年収:6,624,000円 月給:341,500円 (夜勤なし、精勤手当、管理職手当含む)賞与:1,326,000円 〈正看護師30年モデル〉年収:7,056,000円 月給:368,500円 (夜勤なし、精勤手当、管理職手当含む)賞与:1,434,000円
4カ月
年2回 ※前年度実績
あり
年1回
[日勤] 08:00〜17:00
[夜勤] 16:00〜09:00
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] 4週8休 シフト制(社内カレンダーにて休日設定) [休暇] 有給休暇:法定通り ※有給休暇は法定通りですが、入社日より設定ありです。 4-9月入社の場合、10日付与(9月以降漸減) 夏季休暇:5日 冬季休暇:6日 [年間休日] 115日
5時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限20,000円/月
開業から35年以上、地域の皆さまに寄り添いながら、何でも相談できる「町医者」を目指して営業しています。 有床診療所というメリットを生かして、日ごろはかかりつけ医として、通えなくなったら訪問診療をし、調子が悪くなったらレスパイト入院・・・とシームレスな医療を提供することによって、地域の皆さまに安心して暮らし続けていただけるようなサービスを行っています。 病床が19床と小さいところだからこそ小回りが利き、患者様やご家族に寄り添った対応ができます。 ご退院される患者様やご家族様から「入院させてもらってよかった」、「安心して入院出来た」といわれることが、職員のモチベーションになっています。 終末期の方やレスパイトの方が安心して過ごせるよう、家族や患者様に向き合った看護を心掛けています。
\ 転職先のご相談はコチラ /
神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-23-1
JR線「本郷台駅」より徒歩8分
診療所
内科, 消化器科, 肛門科, 外科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する