最終更新日:2025/4/9
柴田病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院での看護業務全般 外来については外来業務、内視鏡検査、訪問看護、訪問診療など
・バイタルサインのチェック ・ナースコールへの対応 ・検査関連業務 ・看護記録への記入 ・看護計画の立案
変更なし
山口線山口駅よりバス15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・第二新卒やブランクのある方でセカンドキャリアとして働いていきたい方 ・ケアミックス病院でワークライフバランスを取りながら、看護師として経験を積んでいきたい方 ・家庭と両立しながら、病院で働いていきたい方 ・地域に密着した病院で看護師として貢献していきたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業8時間/月
[休日] ・シフト制 [休暇] ・育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇 ・子の看護休暇:子供(未就学児)1人につき5日/年(上限10日) ・介護休暇:該当家族1人につき5日/年(上限10日) ・有給休暇:法定通り [年間休日] 120日
想定年収 | 3,247,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 229,000円〜 |
賞与 | 2.2カ月/年 年2回 令和3年度の年間平均支給額は499,500円となります。(評価による変動あり) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,000円 資格手当:30,000円 調整手当:6,000円 ベースアップ手当:8,000円 令和5年度の年間平均支給額は499,500円となります。(評価による変動あり) [下記は場合に応じて別途支給] 日祝出勤手当:2,000円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 支給有(上限20,900円)
【住宅手当の詳細】 世帯主であること:単身5,000円・扶養者10,000円
【扶養手当の詳細】 500円/人(被扶養者がいる場合)
【希望休】3日/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 託児所ナーサリーありす館 http://www.shs-coltd.jp/alice/index.html 託児所の有無:有 開園時間:8:00-18:00、月-金曜日(必要に応じて土曜日の対応あり) 料金:500円/日 対象年齢:生後3ヶ月-3歳未満まで 食事:1才未満はミルク・離乳食・おやつを持参、1歳以上は給食があります。 その他:職員だけでなく地域の方々のお子様も預かっています。
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
委員会:月1回程(出勤している方のみ参加) 研修:希望者のみ
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤25名 | |
日勤時 | |
看護師8-10名、介護師6-7名 | |
夜勤時 | |
看護師2名、介護師1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:35-40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有 小学校3年生まで時短利用可能
【病床数】 60床
【介護職員人数】 看護補助者7名
【医師人数】 常勤3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1 一般病棟42床(13:1)、地域包括ケア病棟18床
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 地域包括ケアシステムの構築に向け、地域に根ざした医療サービスを提供しています。 地域の医療機関さまとの連携をはかり、患者さまのニーズに応えられるよう、急性期・亜急性期・回復期を中心とした医療提供体制と介護機能・在宅支援機能を有しております。 特に痔など肛門疾患の専門病院として信頼を頂いており、山口県内、県外を問わず遠方からも多くの患者さまがご来院されます。
【病棟について】 平均在棟日数36.6日
【オペについて】 オペは月10回程度(肛門科がメイン)
【分娩について】 無し
希望休:希望が通るよう師長が極力調整しております。 子育て理解:子供の急な体調不良による休みなど、他の看護師が積極的にカバーする職場です。時短制度もございます。 疾患:内科疾患の方が6割程度と多く、全介助の方は3割程度となっております。
山口駅 / 上山口駅 / 湯田温泉駅
山口線山口駅よりバス15分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、眼科、透析、神経内科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/9
2025/7/8
\転職先のご相談はコチラ/