最終更新日:2025/3/28
名嘉村クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
名嘉村クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも名嘉村クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務
[外来] ・PSG検査入院説明 ・他院との連携(検査予約、救急対応) ・糖尿病:インスリン指導、糖尿病患者への指導(生活管理確認、ビデオ指導など) ・呼吸器:吸入指導、在宅酸素患者の管理・業者注文等 ・CPAP:機械説明、遠隔モニタリング指導、説明 [訪問診療] (在宅医療における看護業務) ・訪問診療、往診の診療補助および訪問看護 ・バイタルチェック・全身状態の観察などのケア ・服薬の管理 ※専用車両にて医師・看護師・事務も同行し訪問 ※医療や介護の関連部門との連携
事業所の定める範囲
・浅野浦バス停(国道330号線):系統番号 21・88・90・98・112番 ・伊祖二丁目バス停:系統番号 99番
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・スキルアップ・キャリアアップしたい人も、子育てと両立したい人も活躍できる環境で働きたい方 ・外来、在宅医療や施設看護にも興味がある方 ・充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤3 | 08:30〜12:30 |
日勤4 | 09:00〜13:00 |
シフト勤務(月平均労働時間171時間) 日勤3、日勤4は土曜日(休憩なし)
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 月30分から1時間程度
[休日] 土曜日午後・日曜日・祝日 ※日曜日の他にシフトで休日有り [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇 [年間休日] 107日
想定年収 | 2,928,000〜4,672,000円 |
---|---|
想定月収 | 188,000〜297,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 月給内訳 [基本給]168,000円‐277,000円 [資格手当]15,000円 [調整手当]5,000円 賞与:4ヶ月分
1月当たり3,000円‐4,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、月額上限8,000円(※片道2km以上)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
利用料:3,000円/月
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
医師・特定看護師による、職員の疑問や知りたいに応じた勉強会を定期的に開催しています。 不安が無いようにプリセプター制度でしっかりサポートします。 基本的にOJTでの対応です。
特定行為看護師や認定看護師等を目指している看護師をサポートします。
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 |
【看護師年齢層】 平均51.1歳
【ママ・パパナース】 「仕事と育児が両立しやすい求人」 子どもの急な病気や保育所・学校等の行事の際には、時間単位で年次有給休暇を取得できます。
【病床数】 9床
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 200-240名
【往診時の同行】 無し
訪問診療について ご自宅や施設居室での転倒や寝たきりの予防、誤嚥性肺炎や尿路感染、褥瘡(床ずれ)の予防、栄養状態の管理を行い、予測されるリスクを回避し入院しないよう取り組みを行っています。 地域のケアマネジャー・訪問看護ステーション・支援病院・診療所等、様々な機関と連携を図り、お一人おひとりにあった細やかな支援を行います。
・ポケメド導入による問診の簡素化により、診療に重点をおける。 ・残業が少ない。
・浅野浦バス停(国道330号線):系統番号 21・88・90・98・112番 ・伊祖二丁目バス停:系統番号 99番
クリニック(外来)
内科、呼吸器科、循環器科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/28
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/