\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/1/16
【事業所特徴】 ・年間休日120日の訪問看護ステーションです! ・地下鉄の2駅から徒歩数分と非常にアクセスが良い! ・人間関係良好。アットホームな雰囲気です。 【勤務条件】 ・9:00-17:30の勤務です。 ・土・日・祝日の勤務が可能な方大歓迎! ・自転車訪問のみであり、車の運転不要です! ・訪問件数に応じてインセンティブが支給されるため、頑張りが給与に反映されます!
訪問看護ステーション
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、傾聴を行い精神的フォロー、採血、点滴、服薬管理 ※人工呼吸器の対応などは、ほとんどありません。
08:30 訪問看護ステーションへ出勤 09:00 訪問1件目 10:30 訪問2件目 11:30 ステーションで休憩 13:00 訪問3件目 14:30 訪問4件目 16:00 ステーションでカルテ記録 17:00 退勤 ・訪問数は1日3‐4件、訪問時間は1件1時間位です。 ・訪問地域は、阿倍野区、東住吉区、西成区など(自転車で30分以内の距離)が中心です。 ・移動手段は電動自転車です。
訪問看護に関する知識は、研修で身につければ大丈夫です。専門的な研修費用はすべて会社が出します。
訪問看護が初めてや、ブランク復帰の方にも、看護職員全員で慣れるまでケア内容や応対方法など、丁寧にサポートします。 1ヶ月目は先輩スタッフの訪問に同行し、アシスタント業務からスタートします。 約2-3ヶ月目から1人で訪問できるようになります。
訪問看護経験者で ・お休みの融通が利く現場に転職したい ・給与を上げたい ・より便利なところで勤務したい ・土・日・祝日も勤務可能 という方におすすめです!
時給 : 2000円〜
週3日以上 09:00 ~ 17:30
[非常勤] 60分
非常勤(日勤のみ)
※試用期間中の労働条件変更なし
5時間程度 / 月
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
※再雇用・継続雇用無し
[交通費手当]有り 40,000円を上限として支給
小さなステーションですがみなさん立ち上げ当初からのメンバーが多く残っており、協調性やメンバーシップが非常に良い事業所です! 熱い思いを持った管理者様を中心に代表ももともと医療従事者だったことから現場への理解もございます。 利用者様や地域医療に貢献したいと強く思い、そういった思いのある方々と一緒に切磋琢磨したいという前向きな方からのエントリーをお待ちしております! ・ラダー制度:新人から熟練者まで、それぞれのレベルに応じたラダー手当を支給。 ・インセンティブ制度:訪問件数に応じてインセンティブが支給されるため、頑張りが給与に反映。 ・オンコール体制:オンコールは主担当と副担当で分担し、主担当が対応できない場合は副担当が対応。オンコール待機手当、出勤手当を支給。 ・教育体制:訪問看護に関する知識は、研修で身につければ大丈夫!専門的な研修費用はすべて会社が出します。
\ 転職先のご相談はコチラ /
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-25-4 グランドメゾン杉谷602
文の里駅より徒歩1分
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。