最終更新日:2025/1/29
土浦リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 回復期病棟 |
病院内における看護業務及び付帯業務
配属部署によって変わります。 面接時に病棟の見学も可能の為、是非ご検討ください。 ※事前に詳細希望の際はキャリアパートナーにお申し出ください。
無し
JR常磐線 土浦駅より車で約6分
法人内における異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?急性期経験のある方 ?夜勤可能な方(月4回程度出来る方を求めています) ?今までの病院経験を高齢者看護に活かしたいと考えている方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10-20時間程度(配属先によって異なります)
[休日] 週休2日制(シフト制) 希望休:月3日まで提出可能 [休暇] 特別休暇:結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、介護休暇、病児休暇、生理休暇 有給休暇:法定通り ※1時間単位での取得も可能 ※有給取得 4月入職の場合 5・6・7・8・9月は1日ずつ付与:計5日 10月に残りの5日付与 [年間休日] 118日
想定年収 | 3,626,080円〜 |
---|---|
想定月収 | 271,140円〜 |
賞与 | 3.15カ月/年 前年度実績 年2回 ※年齢給、職能給、資格手当(職種手当)、住宅手当、扶養手当が対象となります。 |
~給与・待遇内訳~ ・年齢給 106,400円- ・職能給 55,740円- ※経験、年齢によって変動あり。詳細は担当キャリアパートナーに確認ください。 ※その他別途手当あり(該当者) ・資格手当(職種手当):45,000円(看護師のみ、准看護師は支給なし) ・夜勤手当 16,000円/回(月4回平均) ・住宅手当 10,000円(住民票の世帯主であれば賃貸/持ち家関わらず支給) ・扶養手当 配偶者16,000円 子供1人につき6,000円(専門・大学卒まで対象) ※年齢給、職能給、資格手当、扶養手当=基本賃金になります。 基本賃金は賞与の原資となります。
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:30,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯主であれば支給)
【扶養手当の詳細】 配偶者16,000円、子供6,000円/人(18歳未満)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 つくばセントラル病院には託児所がございます。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月(水道光熱費別)
【詳細】 利用の可否は随時確認いたします。 詳細:ワンルームマンション形式(冷暖房完備、バストイレ別) 場所:病院から徒歩3分圏内(駐車場1,000円/月)
車通勤:可能
空き有り
月1,000円
有り
勤続6年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 2024年4月より65歳に引きあがることになりました。
中途採用に対する教育があります。丁寧に教えています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・ラダー方式 ・オリエンテーションでは看護技術、臨床工学技士による輸液ポンプ・呼吸器の使い方などの演習や医療安全講習を実施しています。 ・ランチセミナーがあり、お昼ご飯中に配信で受けることができます。 ・院外研修では、各種学会や研修会をはじめ、臨床指導者講習会や認定看護師要請コースなど継続教育や自己研鑽の機会を多く設けています。 ・病院から年間30,000円、研修費の補助が出ます(3日間は出張扱いにもなります)。
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名 介護士3名 1フロア(重めの方の病棟):看護師1名、介護士1名 2フロア(軽度の方):看護師1名、介護士2名 |
【看護師年齢層】 幅広い世代の看護師がいます。
【ママ・パパナース】 多数在籍している法人です。
【病床数】 138床
【電子カルテ】 有り
【救急搬入件数】 基本救急は取らない病院です。
【病棟や患者層の特徴】 土浦市に社会医療法人若竹会が回復期センターを開設しました。 現存の都和病院も転棟という形で移転になります。
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 2階 回復期リハビリ病棟 42床 4階-6階 介護医療院 96床(各32床)
【分娩について】 なし
社会医療法人若竹会 土浦リハビリテーション病院は、2022年に開設された回復期リハビリテーション病院です。 病院は、つくばセントラル病院系列で、法人の安定性も抜群です。 年間休日は118日、賞与は3.15ヶ月と、待遇面も充実しています。 教育体制も充実しており、院内研修はもちろん、院外研修への参加も支援しています。 年間30,000円の研修費補助や、3日間までの出張扱いなど、スキルアップを積極的に応援する環境です。 2階には回復期リハビリ病棟(42床)、4階から6階には介護医療院(96床)があり、幅広い経験を積むことができます。 病院は新しく、とてもきれいです。 院内には明るい雰囲気で、幅広い世代の看護師が活躍しています。 子育て中の看護師も多数在籍しており、働きやすい環境です。
土浦駅 / 神立駅
JR常磐線 土浦駅より車で約6分
病院
内科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/1/29
2025/4/29
\転職先のご相談はコチラ/