最終更新日:2025/2/7
地域福祉センター泉
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 小規模多機能 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
小規模多機能型居宅介護事業所における看護業務および付帯する業務 ※送迎業務の可能性あり。自動車免許必須(AT限定可)
法人の定める業務
福山市内で転勤の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中の労働条件:時給1,200円-1,300円(手当なし)
・理念に共感し、プロ意識と向上心を持って業務に取り組める方。 ・利用者や地域住民、職員に対して思いやりを持って行動できる方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・新しいことにチャレンジしたい方。 ・児童福祉・社会福祉のスキルアップ・キャリアアップを希望される方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:60分
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 週休2日制 勤務表による(月9日休み) [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後年次10日) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇など [年間休日] 108日
想定年収 | 3,201,000〜3,771,000円 |
---|---|
想定月収 | 223,000〜268,000円 |
賞与 | 3カ月/年 ※前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給 :175,000円-185,000円 職務手当:20,000円-30,000円 新処遇改善手当:4,000円-29,000円 夜勤手当:6,000円/回 ※月4回で試算 [その他手当]※該当者に支給 日祝手当:1,000円 <資格手当> 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円※社会福祉士会入会必須
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限15,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 企業主導型保育園「ちいきのいえ保育園」を併設
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 単身寮あり 福山市北本庄
車通勤:可能
空き有り
有り
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
<事業所の特徴> 地域密着型一筋17年の法人グループが運営する、2025年2月新規開設の小規模多機能型事業所です。地域に根差した支援を、地域の皆様と共に提供することを大切にしています。通い定員Max15名に対し、6名以上のスタッフで、ご利用者様の日常生活支援やレクリエーションなどを提供します。オープニングスタッフのため、少ない利用者数から小規模多機能型事業所に慣れていくことができます。 <法人理念と人材育成> 特定非営利活動法人地域の絆は、「くらしに“希望”を 人生に“夢”を」を理念としています。また、「仕事と家庭の両立」を方針の一つとしており、広島県に「仕事と家庭の両立支援企業」として登録されています。人材育成においては、職員の専門性と組織性の向上を図るため、法人独自の「人材マネジメント方針」を掲げています。 <地域との繋がり> 地域交流事業として、年数回のイベントを開催し、地域住民との交流を促進しています。また、地域の集会所での「井戸端会議」や、足湯室、喫茶コーナーの開放を通して、地域住民との繋がりを大切にしています。利用者の方の「ストレングス」を活かし、地域の子どもの世話をするなど、地域との関わりを大切にしたケアを行っています。
備後本庄駅 / 福山駅 / 横尾駅
小規模多機能
あり(屋内禁煙)
2025/2/7
2025/5/8
\転職先のご相談はコチラ/
広島県
福山市
駅家
万能倉
近田
給与
想定年収:282.6〜331.9万円
想定月収:21.1〜24.8万円
配属先
生活相談員【業務内容】入居者様ご家族/他機関との相談連絡調整・病院受診対応・ケアプラン作成・事務所対応 など