子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや

子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや
看護師
常勤(日勤のみ)

給与

想定年収 : 414.4万円〜

勤務時間

[日勤] 09:00〜18:00

最寄駅

池尻大橋

/

駒場東大前

施設形態

その他

年間休日120日以上
退職金あり
未経験歓迎
昇給あり

[子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや]正看護師 / 常勤(日勤のみ)の看護師求人・募集情報

更新日:2025/1/29

募集内容

配属先

ご登録後、お問い合わせください

業務内容

訪問診療における看護業務および付帯する業務

1日の業務詳細

患者様がスムーズに在宅医療へ移行できるよう、病院や訪問看護ステーション等関係機関との連携や医師との調整役として、様々な面からサポート頂きます。 退院前カンファレンスや、地域の担当者会議へも参加します。 初診後も患者様・ご家族をはじめ、訪問看護ステーションや当院の医師含め各所からの相談を受けて頂きながら、在宅医療を支えて頂くお仕事です。 患者様の様子はもちろん、各家庭や学校・通所先の環境に合わせた調整が必要とされます。そのため、ご自宅だけでなく学校・通所先へ訪問する機会もあります。 入職後は、訪問診療の見学や点滴物品の調整等を通して在宅医療について知って頂く事から研修をはじめ、在宅医療で使用する医療的デバイスへの知識も深めて頂けます。 ※医師の訪問診療へは事務職員が同行するため、デスクワークと現場訪問は5:5の割合イメージとなります。

給与

給与

想定年収 : 414.4万円〜

想定月収 : 25.9万円〜

詳細

基本給:259,000円より

賞与

4カ月

年2回

昇給

あり

年1回

働き方

勤務時間

[日勤] 09:00〜18:00

休憩時間

[日勤] 60分

雇用形態

常勤(日勤のみ)

試用期間の定め

[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し

休日・休暇

[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 123日

残業

25時間程度 / 月

福利厚生など

社会保険

完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)

定年制

[定年制度] 有 65歳

再雇用制度

※再雇用制度有り

その他手当

[交通費手当]有り 上限50,000円

\ 転職先のご相談はコチラ /

nurse_regassistant_regmidwife_reg

施設・アクセス情報

名称

医療法人財団はるたか会子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがや

住所

東京都世田谷区池尻2丁目31?24 信田ビル4階

アクセス

東急田園都市線 池尻大橋駅

施設形態

その他

診療科目

内科, 小児科

URL

https://harutaka-aozora.jp/?page_id=7219
もっと詳しく情報を知りたい?

採用の流れ・選考プロセス

Step1
登録

看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。

icon
Step2
電話相談

お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

icon
Step3
求人紹介

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。

icon
Step4
応募

ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。

icon
Step5
面接

調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。

icon
Step6
入職

面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。

icon
近くにある同様の雇用形態の事業所の求人

3年連続看護師転職No.1

子ども在宅クリニックあおぞら診療所せたがやのキャリアパートナー紹介

所属
ナース専科転職第一事業部
心がけていること
キャリアパートナーの仕事は「人生の分岐点」に携わらせていただく仕事だと考えております。 中途採用での神奈川県での看護師様離職率は、例年の実績ですと20%前後と言われております。 つまり5人に一人は何かしらの理由でご退職をされているわけです。もちろん、ご理由は様々です。 私個人的にははこのお仕事をさせていただいている以上、転職は「ゴール」ではなく、新たなキャリアの「スタート」として捉えておりますので、その方に合ったご職場をご紹介し、長く働ける職場をご案内できるよう精一杯サポートさせていただきます。 ご希望が100%叶うとは限らず、率直に申し上げることもあるかと思います。現職に残るのも、選択肢の一つです。ただもしもご転職を選ばれる際は、今回の転職で一番叶えたいところは何だったのか。一緒にすり合わせをさせていただき、納得のいく転職をしていただけるように心がけております。 下記が実際にご転職をお手伝いさせていただいた方々の一部のお声です。 ・県外からの転職で不安も大きかったですが、通勤面、将来的に勤めやすさなども含めてアドバイスしていただき助かりました。ありがとうございました。 ・典型的な営業ではなく、個人の要望に沿った転職活動のサポートをしてくださり気持ちよく転職活動を進めることができました。本当にありがとうございました。 ・募集が、職場のホームページでは出ていなかったが確認してくれたこと。  実際に面接の場に同席してもらい、心強かった。収入面も頑張って交渉してくれたのではないかと思える。