最終更新日:2025/3/19
住吉川病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早出 | 07:30〜16:00 |
遅出 | 11:00〜19:30 |
準夜勤 | 14:30〜23:00 |
日勤:60分
残業3時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 固定休:日曜日 [休暇] ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇:3日(6月21日-9月20日の間で取得) 有給休暇(法定通り) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
想定月収 | 217,636円〜 |
---|---|
賞与 | 4.2カ月/年 [回数]年2回(6・12月) ※初年度は満額支給されません ※賞与の基準額は基本給+職務手当+特勤手当の合算 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:172,100円より 職務手当:13,768円(基本給の8%) 特勤手当:13,768円(基本給の8%) 調整手当:9,500円-12,000円 住宅手当:非世帯主8,500円/世帯主15,000円 [その他手当] 早出手当:7,200円/9,000円(月平均4回-5回/配属先により変動有) 遅出手当:10,000円(月平均4回-5回) 準夜手当:19,600円(月平均3回-4回/配属先により変動有)
[回数]年1回 [昇給額]6,000円以上
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月
【住宅手当の詳細】 [支給額]非世帯主8,500円/世帯主15,000円
【保育手当の詳細】 [支給額]本人負担15,000円まで
【その他】 ・夜勤時タクシーチケット交付:有 ・看護学生奨学金制度:有 ・院内旅行:海外旅行あり ・育児休暇・介護休暇・看護休暇実績:有 ・食堂:1食300円(4階) ・制服貸用:有(白)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 [家賃]23,000円前後 例)寮費60,000円の場合:病院が42,000円、本人が18,000円負担
【詳細】 [住所]神戸市東灘区住吉東町2丁目5-34 [アクセス]JR「住吉駅」から徒歩10分/阪神「魚崎駅」から徒歩9分 [部屋数]28室 [家具付きの部屋(ベット・クローゼット)]有 [キッチン]IH [洗濯機]水道水無料/乾燥機30分100円 [構造]鉄筋コンクリート造・地下1階・地上4階 [多目的室]卓球台・テレビ・雑誌(CanCam・CLASSYなど毎月新雑誌揃えています) [娯楽室]完備 ※入寮時は住宅手当不支給
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳迄
透析未経験の方でも経験のある先輩がしっかり指導いたしますので、安心してご就業いただけます。
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約42名 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳(2019年度)
【ママ・パパナース】 在籍しております。
【病床数】 45床
【医師人数】 約10名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【病棟について】 B1F:透析送迎フロア 1F:エントランス・外来フロア 2F:透析フロア(物療室は有馬温泉の足湯を行っている) 3F:病棟フロア 4F:手術(1室)・管理フロア
【1日の外来人数】 147名
【オペについて】 [手術室] 部屋数:1室 主な手術内容:内シャント・人工血管・CAPD血管・副甲状腺など
[関連施設] 住吉川クリニック 元町HDクリニック 三宮HDクリニック
<院長の挨拶をご紹介します> 本院では慢性腎不全に対する血液浄化療法(血液透析・腹膜透析)を中心に治療を行っております。入院病床を持った透析専門施設は全国にも少なく、急性期病院での合併症治療後のケアや外来透析患者様の急変時の入院対応を迅速に行っております。 近年、長期透析患者様の増加に伴い、様々な合併症が問題となり、患者様の生命や日常生活を脅かしており、当院では合併症の早期発見治療に努めております。外科的治療も行っており、シャントトラブル、透析アミロイド症による手根管症候群、二次性副甲状腺機能亢進症等の手術にも力をいれて取り組んでおります。また、急速に進歩する血液浄化療法の最先端の治療を目指して、私はもとより職員一同が学会、研究会に積極的に参加し、日々研鑽を行っており、確かな技術・知識を持って、心のこもった医療を皆様に提供できればといつも心がけております。当院の周辺環境は、住吉川緑地地区で周囲に緑が多く、目前の住吉川の川岸は整備され、日々ウォーキングやジョギングをされている方が多数おられます。この絶好の環境の中で、更なる地域医療への貢献ができればと願って努力を重ねて行きます。
住吉駅 / 魚崎駅 / 住吉駅
・JR住吉駅 南側2号線を東へ徒歩7分 ・阪神魚崎駅 住吉川東岸を北へ徒歩15分
病院(ケアミックス)
内科、外科、透析、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
喫煙所:屋上
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/