最終更新日:2025/3/5
特別養護老人ホーム 樹の郷
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 ・入居者への健康管理 ※介護業務はほぼございません。
変更なし
・JR草津線「貴生川駅」よりタクシーにて約15分 ・JR草津線「貴生川駅」よりバスにて約20分 ・名神高速道路「竜王I.C」より車で15分 ・新名神高速道路「信楽I.C」より車で30分
変更なし
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中:時給1,500円)
・高齢者の方への看護に興味がある方。 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・プライベートと両立しながら働きたい方。 ・長く勤務していきたい方。 ・木造の温かみのある施設で働きたい方。
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
09:00~18:00 |
時短相談可能
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます。
残業1時間/月
〜詳細〜 月平均0-1時間
[休日] シフト制 [休暇] リフレッシュ休暇:3日間 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年3回 4.00ヶ月(2023年度実績) |
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限45,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 規定あり
【扶養手当の詳細】 規定あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料
ガソリン代距離で支給
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
現場でOJT指導
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(平均年齢48歳) | |
常勤 | |
4名 | |
日勤時 | |
4名 |
【看護師年齢層】 平均年齢48歳
【定員】 120名 ※ユニット部屋(個室 110室) ショートステイ(部屋 10室)
【介護職員人数】 60名前後
【協力病院】 甲賀病院、石塚内科クリニック
【電子カルテ】 有り 介護ソフト:ブルーオーシャン 夜の申し送りのみ一部紙を利用
【平均介護度】 3.9
【定員に対しての入所率】 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG5名未満/インシュリン5名未満 褥瘡や傷の処置:5名未満 喀痰吸引、在宅酸素、点滴、呼吸器管理:なし それ以外の医療処置:採血、摘便、浣腸、尿カテ ※救急搬送の頻度は年2-3回 ※施設内でのお看取り人数:年20名程
【オンコールについて】 ・オンコール対応は基本管理者のみ ・コールも出動もほぼ無し ※施設長が施設住み込みでいるので、基本は看護師を呼ばない体制を取っています。
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
全室ユニット型(個室)扇形に広がっており、1ユニットごとに40名分の個室、ステーション、バストイレなどがそろっています。
・運営方針は、誰もが住み慣れた地域の中で安全かつ安心して普段と変わらないその人らしい暮らしを続けていけるような憩いの場を提供することです。 ・協力医療機関は、石塚内科クリニック、今村医院で、入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保しています。 ・協力病院は、公立甲賀病院で、入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保しています。 ・ユニットケアを推進し、自立を支援しながら個人にあった介護を提供します。
水口松尾駅 / 水口駅 / 水口石橋駅
・JR草津線「貴生川駅」よりタクシーにて約15分 ・JR草津線「貴生川駅」よりバスにて約20分 ・名神高速道路「竜王I.C」より車で15分 ・新名神高速道路「信楽I.C」より車で30分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
喫煙所2ヶ所あり
2025/3/5
2025/6/3
\転職先のご相談はコチラ/