最終更新日:2025/4/22
タムスさくらの杜練馬
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務 ・ご入居者様のバイタル管理 ・経管栄養 ・服薬管理 ・往診時の診察補助 ・備品管理など
会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり
都営大江戸線 光が丘駅より徒歩18分 東京メトロ副都心線 成増駅からバスで11分 土支田二丁目 停留所下車徒歩7分
会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
患者様とゆっくり、じっくり関わりたいという方。協調性があり皆と温厚に働いていきたいという方。
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 育児休暇 産前産後休暇 [年間休日] 117日
想定月収 | 284,000〜324,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ※皆勤手当、処遇改善手当を含みます。 ※経験、資格に応じて給与は算定いたします。
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定より支給
【住宅手当の詳細】 上限30,000円※勤務先まで2km圏内に住む、賃貸世帯主であることが要件。
・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・社食 ・医療補助制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
バイクは50CCバイクであれば申請・許可後に通勤可能となります。 車・バイクは申請後に法人にて可否を決定したのち、通勤可能となります。(申請時、理由も必要です)
有り
[条件]勤続3年以上の正社員
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入社後のフォロー研修を実施。様々な成功体験や悩みを共有しながら、 今後の仕事に対する姿勢や目標を再確認します。研修までの期間を振り返り、「できたこと」や「今後行うこと」を研修の中で整理しながら、課題に対する進捗を確認します。
業務研修だけではなく、2年目、3年目、管理職、リーダー研修を設定しています。 例)研修内容 業務遂行力の確立(経験の振り返り、業務の全体把握、振り返りの必要性)、業務改善力の確立(改善点の洗い出し、理想の姿を考える、改善策を考える)、後輩支援(導入、順応支援、技術支援、新入社員に教えられる事)、リーダーマインド(組織を意識した役割の認識・人材育成の重要性・組織的な視点)、コミュニケーションの重要性(指導者としての意識とスキル)、部下育成者としての心構えとスキル(中堅者としての心構え、効果的な指導法)、目標管理(方針の確認・現状分析・目標設定)など
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 5名 |
【看護師年齢層】 30-50歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 120名
【介護職員人数】 63名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 4.1
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:4-5名
【オンコールについて】 駆け付けはなし。グループ内に往診チームがあり、夜間帯に何かあれば往診医師・看護師が訪問しているためありません。
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
光が丘駅 / 石神井公園駅
都営大江戸線 光が丘駅より徒歩18分 東京メトロ副都心線 成増駅からバスで11分 土支田二丁目 停留所下車徒歩7分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/