最終更新日:2025/1/10
平成記念病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:90分 夜勤:180分
残業5時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 4,095,000〜5,322,000円 |
---|---|
想定月収 | 303,000〜390,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2年目以降) ※2023年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ 看護師:269,000円-310,000円(基本給・職能給・皆勤手当) ※看護師経験年数により決定します。 夜勤手当:20,000円/回(月4回試算) 准看護師:223,000円-260,000円(基本給・職能給・皆勤手当) ※准看護師経験年数により決定します。 夜勤手当:20,000円/回(月4回試算)
年1回給与見直し有り
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【その他】 ・職員食堂(管理栄養士監修)完備 ・職員旅行(国内温泉・宝塚歌劇・USJ等) ・各種イベント(ホテルでの忘年会・運動会等) ・福利厚生サービス ・契約保養所利用補助(会員制ホテルエクシブ) ・人間ドック利用補助制度(規定あり)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 対象年齢:2歳児クラスまで
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
利用料:無料
駐車場の空き状況は随時お問い合わせください。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
・内部研修会・学会:グループ学会への参加と発表、各部門別の内部研修会 ・外部研修会・学会:研修会・学会への参加費用補助制度あり
【看護師年齢層】 30-40代メイン、50代も活躍
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 100床
【電子カルテ】 有り
【病棟や患者層の特徴】 在宅生活を支えるために設立された病院 急性期病院での治療終了後、ご自宅や施設で生活する高齢者のみなさんの「在宅生活を支える」という目的のために設立されました。 1.PAC(Post Acute Care)急性期治療を終えた患者さんの受け入れ 2.SAC(Sub Acute Care)在宅患者さんの緊急受け入れ この2つを中心に在宅支援へ積極的に取り組み、地域の在宅生活を支えます。 在宅復帰を目指す病棟 当院は全室個室の医療療養病棟を100床有しています。要医療度が高く、自宅や施設での療養が困難な方が入院対象となり、長期慢性期病棟でも在宅復帰、あるいは施設への退院を目標としたリハビリテーションを提供します。在宅復帰に向けた取り組みを強化した病棟で地域のみなさんをサポートします。 「再び適した状態へ戻す」リハビリ リハビリテーションは、「再び適した状態へ戻すこと」であり、単なる機能回復を目指すのではなく、心身共に障がいをお持ちの全ての方々にとって、その方らしい生活へと回復していただくための手段です。患者さんの身体・精神状況だけでなく、ご家庭の状況や方向性を総合的かつ適切に判断し、その方にあったリハビリテーションを提供できるように日々努力しています。
【夜勤回数目安】 平均4回/月
看護部では「さする手、癒す手、つなげる手」という平成医療福祉グループ理念に基づいた看護が実践できるように日々努力をしています。当院では当院では全室個室の療養病棟を運営しています。看護師一人ひとりが目標を持って仕事に臨み、看護に真摯に向き合っています。 入院から退院・在宅までを見据えて、優しく親切に寄り添いながら、患者さんの生活に応じた支援を提供しています。
曽根駅 / 岡町駅 / 服部駅
阪急宝塚線曽根駅より徒歩約15分
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内完全禁煙
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/