\ 転職先のご相談はコチラ /
給与
想定年収 : 415.3〜421.8万円
勤務時間
[日勤] 09:00〜18:00
[早出] 08:00〜17:00
[遅出] 10:00〜19:00
[夜勤] 17:30〜09:30
最寄駅
長崎駅前
/桜町
/五島町
施設形態
訪問看護
雇用期間の定め
正社員転換を前提としています 入社時は準職員となります※期間:3ヶ月・準職員としての勤務(原則更新) [期間]初回4ヶ月、2回目以降6ヶ月毎 [更新の有無]あり [更新の判断基準]勤怠実績及び勤務態度、業務習熟度合い、業務の進捗状況等により正職員登用 ※入職してから平均6ヶ月後に正職員に切り替えています(個人の能力による)
更新日:2025/2/6
【施設内訪問看護の立ち上げメンバーを募集!】 既存の介護付き有料老人ホーム内において、2025年6月に新たに施設内訪問看護を立ち上げます。 訪問看護や施設経験がない方でも、各フロアに配置している教育担当を中心にしっかりとお教えしますので、是非ご応募ください。 【長期的に働きやすい環境が整っています】 月給30万円以上、年収420万円以上とかなりの高給与です! 全国で数多くの施設を持つ法人が運営しているので、安心して長くお勤めいただけます。 準職員としての採用ではありますが、基本的に正職員への登用を前提とした採用です!(入社後約6ヶ月頃には正社員に登用されることが多いです)
【準職員】施設内訪問看護(ナーシングフロア)
住宅型有料老人ホームでの看護業務及び付帯する業務 ・点滴や呼吸器管理、胃ろう、気管切開などの医療行為 ・入居者の健康管理 ・服薬管理 ・病院受診付き添い ・往診対応 ※夜勤はあります
OJT(業務を行いながら)をメインに、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。 また、各フロア教育担当がおり、その方が仕事をやりながら教えていく形式です。
・臨床経験2年以上の方 ・夜勤が可能な方(月4回程度) ・施設での勤務をご希望の方(施設経験は問いません) ・新しいことにチャレンジしてみたい方
想定年収 : 415.3〜421.8万円
想定月収 : 31.5〜31.9万円
基本給:149,000円-153,500円 調整手当:71,000円 資格手当:20,000円 処遇改善:15,000円(60歳以降は7,000円) 夜勤手当:15,000円/回(月4回にて試算)
2.5カ月
2023年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 ※賞与は初年度に関しては算定期間により満額支給とならない可能性があります
あり
業績・人事考課に応じて 2023年度実績:1月あたり1,000円-3,250円
[日勤] 09:00〜18:00
[早出] 08:00〜17:00
[遅出] 10:00〜19:00
[夜勤] 17:30〜09:30
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
正社員転換を前提としています 入社時は準職員となります※期間:3ヶ月・準職員としての勤務(原則更新) [期間]初回4ヶ月、2回目以降6ヶ月毎 [更新の有無]あり [更新の判断基準]勤怠実績及び勤務態度、業務習熟度合い、業務の進捗状況等により正職員登用 ※入職してから平均6ヶ月後に正職員に切り替えています(個人の能力による)
[休日] シフト制 月9日休み(2月のみ8日) 労働日数:月平均21.5日 [休暇] 有給休暇:法定通り付与 その他:育児休業・介護休業取得実績有り [年間休日] 107日
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 実費支給(上限あり)月額50,000円
グッドタイムホームは株式会社創生事業団が運営する、首都圏・九州・北海道の有料老人ホームのブランドです。 福岡を拠点に長崎、関東、東北、北海道で介護老人福祉施設、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホームなど多岐に渡るサービスを展開しています。 元気なときも、介護が必要になっても、同じ部屋で末永くお楽しみいただける設備とスタッフで住まわれる方のセカンドライフをサポートしております。 なお、下記のような医療処置の対応や、認知症の方に対する受け入れ体制を取っております。 ・対応の医療処置 インシュリン、認知症、バルンカテーテル、気管切開、胃ろう、吸引、透析、在宅酸素、褥瘡、ストマ、疼痛管理、経鼻経管栄養、腸ろう、中心静脈栄養、人工呼吸器
\ 転職先のご相談はコチラ /
長崎県長崎市筑後町8-23
JR長崎駅より徒歩約7分(約500m)
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する