\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/1/23
【働きやすさを重視した理想の職場環境!】 月平均残業4時間程度という働きやすい環境が整っています!家庭やプライベートとの両立がしやすく、自分らしいワークライフバランスを実現できる環境です! 【安心の福利厚生で家族もサポート!】 基本給に加え、資格手当や皆勤手当など手厚い支給に加え、年末年始勤務手当や家族構成に応じた家族手当も充実!扶養の有無を問わず同居家族が対象で、家族も安心のサポート体制が魅力の環境です! 【地域福祉を支える歴史ある施設!】 昭和59年開設の信頼ある特別養護老人ホームで、基本的に入浴介助はなし(チェックや処置のみ)地域福祉に貢献しながら、看護業務に集中できる環境が整っています!
管理職
・施設利用者の健康管理 ・看護及び機能回復訓練業務 ・利用者の病院受診の付き添い ・介護業務補助等を行います。
勉強会:月1回、30-60分/回程度 会議:月1回、30-60分/回程度
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
・オンコール対応が可能な方(オンコールからの出動は月に1回あるかないか) ・施設看護にチャレンジしたい方 ・日勤での働き方をご希望の方
想定年収 : 385.2万円〜
想定月収 : 27.9万円〜
基本給:170,000円 資格手当:20,000円 役職手当:50,000円 処遇改善手当:27,000円 皆勤手当:1,500円/月 オンコール手当10,000円/月 ≪その他≫ 年末年始勤務手当1,000円/日 家族手当
3カ月
年2回(前年度実績) ※賞与は基本給+資格手当+処遇改善手当を原資とする
あり
[早出(週2回程)] 07:00〜16:00
[日勤(週2回程)] 08:30〜17:50
[遅出(週1回程)] 09:00〜18:20
[日勤] 90分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] 月8-9日休み [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
4時間程度 / 月
50%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※継続雇用制度有り
[交通費手当]有り 通勤手当は支給30円/km×22日分支給(上限30,000円/月)
[扶養手当]有り
<理事長の挨拶をご紹介します> 皆様におかれましては、日々、惹なくお過ごしのこととお慶び申し上げます。 まず、私こと、前理事長の退任に伴い、2020年4月より理事長に就任致しました。 今後とも、どうか宜しくお願い致します。 社会福祉法人『寛寿会』は1983年9月に設立、その間、様々な出来事や変化がありました。 そうした日々の移ろいの中で、当時から変わらないものがあります。 それは、特別養護老人ホーム『海南荘』の開設記念として、植樹された桜の樹で、 現在も佐世保港の入口を見守るように佇んでいます。 当初は細く頼りなかった苗木が、今では枝ぶりの良い大きな樹へと成長し、毎年春に沢山の花を咲かせ、特別養護老人ホームのご入所者様やそのご家族様、デイサービスのご利用者様の目を楽しませてくれています。 面会に見えたご家族様と満開の桜のもと、一緒に写真を撮る姿が見受けられましたが、新型コロナ感染防止の為、ここ数年はご家族様の面会が制限されて、寂しい思いをされておられますが、そんな状況の中でも、今年も同じ会話が交わされます。 「桜はまだ咲かない?」「早く咲かないかね。待ち遠しいねぇ。」 何の変哲もない、一本の桜の老木に込められた思い・・・それは冬の寒さに耐えたからこそ、桜は美しく咲き、人々に感動を与えるのです。 『満開の桜背にする 母のいて』 昨今の介護分野は、厳しい状況下にありますが、役職員が一丸となり、希望を捨てず、出来る事から始めて行けば、必ず乗り越えられると信じています。 どうかこれからも、寛寿会へのご理解とご支援を頂きます様、宜しくお願い申し上げます。
\ 転職先のご相談はコチラ /
長崎県佐世保市俵ヶ浦町210番地
佐世保中央駅より車で約23分(約11.6km)
特別養護老人ホーム
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する