最終更新日:2025/1/17
介護老人保健施設 ナーシングホーム沙羅
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務
変更なし
三次ICから約17分(約10Km)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供できる方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して業務に取り組める方 ・リハビリテーションや認知症ケアに興味があり、スキルアップを目指したい方 ・地域に根ざした施設で、長期的に働きたい方 ・医療法人グループの一員として、安定した環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] シフト制 (5月 8月 12月 1月 は月9日休日、他は月8日休日) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 100日
想定年収 | 3,052,000〜4,692,000円 |
---|---|
想定月収 | 196,000〜316,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:175,000円-225,000円 ・資格手当:10,000円-25,000円 ・夜勤手当:11,000円/回(月1回-6回)
1月あたり1,500円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 あり 1歳から可能。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 単身用あり 家賃は光熱費込み 2 5,000円
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
12名前後 | |
常勤 | 非常勤 |
11 | 0 |
【定員】 80
【介護職員人数】 20‐25名程度
【平均介護度】 2.3
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 いる
【夜勤回数目安】 1-10回
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
ナーシングホーム沙羅は、「笑顔、親切、やさしさ」をモットーに、利用者様が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、質の高いケアを提供することに努めています。 【3つの特徴】 ・充実したリハビリテーション: 日常生活動作の回復や維持を目指し、「生活期リハビリテーション」と「専門職によるリハビリテーション」の2種類のリハビリを提供しています。 ・充実した認知症ケア: 認知症専門棟を設け、認知症ケア専門士を配置し、徘徊・介護拒否などの症状に対応しながら、安心できるケアを提供しています。 ・関連施設との連携: 医療法人微風会グループの一員として、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者住宅など、様々な施設と連携し、利用者のニーズに合わせた住まいの紹介や申し込みを支援しています。 【4つの取り組み】 ・家庭的な雰囲気: 利用者様に「家」で過ごすようなリラックスした雰囲気を提供し、季節のイベントや健康維持のための活動を通して、家庭的な温かさを提供しています。 ・季節を取り入れたケア: 施設内でも季節の変化を感じられるよう、花や植物を育てたり、季節の行事を楽しむなど、様々な工夫をしています。 ・行事: 昔懐かしい季節の行事を施設内で再現し、行事を通して、利用者様の笑顔と活気を引き出しています。 ・委員会活動: リスクマネジメント委員会、感染委員会、看護部会など、様々な委員会活動を通して、多角的に施設の質向上に取り組んでいます。
尾関山駅 / 粟屋駅
三次ICから約17分(約10Km)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/1/17
2025/4/17
\転職先のご相談はコチラ/