最終更新日:2025/4/5
河崎病院
看護師 / 非常勤(夜勤のみ) / 救急外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | 救急外来 / 一般病棟 |
病院内における看護業務 管理職は病院内における管理職業務全般も担う
無し
水間鉄道「水間観音駅」より徒歩30秒 ※駅の目の前です ※水間鉄道は20分に1本の2両編成です。(始発駅の貝塚から水間観音は約15分です。)
法人内事業所へ異動の可能性有り
1人
[期間]3ヶ月 条件:変更無し
【一緒に成長していきましょう!】 「看護師としてレベルアップがしたい」という方におすすめです。 急性期、回復期、療養期に加えて、在宅看護・施設看護にも対応しているので、幅広い経験を積むことができる点が魅力です。 また、部署異動に関しても、本人の希望やキャリアに合わせて配属致します。 ブランクのある方、経験があまりない方のご応募もお待ちしております。 (入職後も部署異動については希望を出すことができ、またキャリアに合わせて配属の相談ができます)
週2日以上 | 16:30〜09:00 |
---|
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 一般病棟:20-30時間程度 回リハ / 療養病棟:10-15時間程度
有給消化率:95%程度
4週8休シフト制 年間休日110日(病棟・外来共に同数) 夏季休暇 2日 年末年始休暇 5日 有給休暇:法定通り(半年後から10日付与) ※希望休は月3日程度(病棟・外来共に)
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 29,000円〜 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 ※夜勤専従常勤の場合は年間2ヵ月(勤務日数少ないため) |
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限額12,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 体制:毎日保育士2名体制 基本開園時間08:00-18:00(日勤帯) ※基本、保護者の勤務日、勤務時間の前後30分となります。 利用料金:1時間100円(1ヶ月で約20,000円) 例)日勤だと1回800円前後、夜勤だと1回1,700円前後です。 対象年齢:生後3ヶ月から小学校就学前 定員:10名 一時利用:土日祝だけなどの一時保育利用も可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 家賃20,000円+共益費500円
【詳細】 場所:病院敷地内にあります。 間取り:1Kタイプ。風呂/トイレ別です。
車通勤:可能
2,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 2025年4月より、定年が65歳に引きあがる予定です。 60歳で退職金を一旦清算し、引き続き雇用継続でお給与カットもない形になります!
ブランクがある方、経験が少ない方もご安心ください。 ・師長が各病棟に2名 2016年4月からラダー制度を導入し1人1人にあった目標管理を行っています ・看護部長のモットーが「育たない看護師はいない」です
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・業務内研修 ・勉強会(業務時間外) ※業務時間外ですが、任意参加です。強制ではありません。
夜勤時 | |
---|---|
[急性期病棟]看護師3名+助手1名=合計4名(※内看護師1名は、救急が来たら救急外来を対応します) [療養病棟]看護師1名+助手1名=合計2名 [回復期リハビリテーション病棟]看護師2名+助手1名=合計3名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 129床
【電子カルテ】 有り 記録はタブレットおよびPCで打ち込み。 wisemanという訪問事業所専用のソフトを入れており、入力はとても簡単で効率的、負担は少ないです!
【看護方式】 チームナーシング(各病棟、Aチーム・Bチームの2チームに分けています)
【看護基準】 10:1 急性期病棟 10:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1 療養病棟 20:1
【救急搬入件数】 月150-160件程度
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 [6F]急性期病棟 【47床】 [5F]療養病棟【35床】 [4F]回復期リハビリテーション病棟 【47床】 [3F]管理部門、リハビリ室 [2F]オペ、検査など [1F]外来
【オペについて】 月20件程度 年240-250件程度
【子育て中の方も安心】 勤務中に預けることができる託児所がありし、仕事と家庭の両立が出来る急性期病院です。 河崎病院は、一般、回復期リハビリテーション、療養病棟を持ち、急性期から慢性期まで対応しています。 急性期病棟でしっかりと経験を積みたい方も、回復期で在宅復帰のサポートをされたい方も、慢性期で患者様とじっくりと向き合われたい方も、幅広い働き方が可能です。 法人としては、介護老人保健施設も訪問看護も運営しています。 病院はとても綺麗で、電子カルテも導入してます。 さらに2018年4月より年間休日が110日となり、大幅に増加しました! 「家庭も大事にしながら地域医療に貢献したい」方にお勧めです。
水間観音駅 / 三ケ山口駅 / 三ツ松駅
水間鉄道「水間観音駅」より徒歩30秒 ※駅の目の前です ※水間鉄道は20分に1本の2両編成です。(始発駅の貝塚から水間観音は約15分です。)
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
特定屋外喫煙所設置
2025/4/5
2025/7/4
\転職先のご相談はコチラ/
大阪府
堺市西区
訪問看護
富木
鳳
北信太
給与
1回あたり:2.6万円〜
配属先
施設内訪問看護※DAN堺くらまえ(大阪府堺市北区蔵前町1丁20-3)常駐 もしくは こらぼハウスそら(堺市中区福田648-2)を中心とした複数施設訪問