最終更新日:2025/1/22
訪問看護ステーションカラフル
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務。 退院後の準備のために訪問看護師が病院などに直接出向き、入院先の医師や看護師などと連携を致します。 また、退院後の療養生活の準備として地域の病院やかかりつけ医の先生、医療相談員やケアマネジャーなど各種サービス事業者と連携しスムーズに在宅へ帰れるようサポートいたします。
利用者層:介護保険(多め)+ガン末期の方。精神看護(許可あり)、小児看護なし。 訪問対象地域 ・狭山市 ・所沢市 ・入間市 ・日高市 ・川越市 ・ふじみ野市 ・三芳町 ・飯能市 ・東大和市 ・武蔵村山市
法人が指定する業務
・狭山市駅東口 から 狭山台団地行き (井戸窪経由) 狭山台ショッピングセンター前バス停下車 徒歩5分 ・狭山市駅東口から狭山台団地行き (狭山台南経由) 狭山台三丁目バス停下車 徒歩1分
異動なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
在宅ケアに興味があれば是非ご応募ください。
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
時短勤務可能 09:00-13:00、09:00-15:00、15:00-18:00でも可能 10:00スタートも可能 社会保険は週30時間勤務より加入可能 ※週30時間未満は車の貸し出し(持ち帰り)は出来ない
60分
〜詳細〜 2-5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日、日曜日 [休暇] 有給休暇:法定通り ※別途、特別休暇あり夏2日、冬2日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200円〜 |
---|---|
賞与 | 業績や個々の評価により、年700,000円程度支給 ※オンコールの有無 就労時間 祝日勤務の有無により変動 |
~給与詳細~ 時給1,200円×(出勤時間数?休憩時間数)+訪問手当1,500円(1時間あたり)×訪問時間数 ※出勤時間とは、直行直帰を勘案し、訪問の開始・終了時刻の前後30分ずつに時給を発生させる(平日1,200円、土日祝1,500円) ※同行訪問については訪問手当は750円(1時間あたり)となる。 ※週30時間勤務より対応 賞与は就労実績として6ヶ月の査定期間・週30時間以上を条件に、11月・5月の年2回、就労状況や売上により考慮 大型連休については時給1,900円(通常の土日祝時給+400円)とする ※大型連休とは、年末年始(12/31-1/3)、ゴールデンウィーク(平日の祝日)等、状況を鑑みて規定する) ※有給・慶弔休暇・特別休暇の給与相当分の支給については、時給1,200円×就労時間(契約書の労働時間/日)+平均訪問時間×歩合1,500円 ※夏期休暇2日(7-9月) ※冬期休暇2日 ※特別休暇、常勤換算0.8以上(常勤に対して80%以上)特別休暇、常勤換算0.8以上(常勤に対して80%以上) ※交通費(下記何れか) ・法定交通費の支給 ・駐車場補助(訪問車貸与と自宅駐車場代5,000円の補助、直行直帰分のガソリン代) 看護師の賞与の計算 週40時間(査定期間6ヶ月)を100%とし、1ヶ月の基本給相当額へ各種減算査定を乗じたものとする。 ※パートの場合、1ヶ月基本給相当額とは、時給+訪問手当で構成される平均給与額とする。 [基本]週労働時間の割合を算出し、1ヶ月の基本給相当額へ乗じる。 ・オンコール希望なし:[基本]に70% ・土日勤務なし:[基本]に70% ・土日勤務なし・祝日勤務あり:[基本]に75% 例)週30時間のパート勤務の場合(週40時間に対して75%となる) [基本]1ヶ月の基本給相当額262,500円×75%=196,875円 ・オンコール希望なし:196,875円×70%=137,812円 ・土日勤務なし:196,875円×70%=137,812円 ・土日勤務なし・祝日勤務あり:196,875円×70%×70%=96,468円 [支給日] 5/31(査定期間11/1-4/30) 11/30(査定期間5/1-10/31)
随時※実績や業績にもよる
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 駐車場手当:5,000円/月 ※訪問車を貸し出しているため基本直行直帰になる。そのため通勤手当なし。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無し
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 7名 |
【看護師年齢層】 30代-50代 平均年齢44歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・持ち帰り件数:月4回程度(週1回程度) ・呼び出し頻度については、日中含め終日で6-8回/週程度です。夜間(18:00-9:00)については、多くて一晩に1件の出動がある程度です。 ・夜間の呼び出しは看取りや体調不良の理由で出勤が多く、頻繁ではないです。 ・利用者様 、会社携帯、(転送)、個人携帯の形式なので直行直帰可能となっています。
【独り立ちの時期】 業務を覚えるまで指導します。
・利用者数:80-90名 ・全利用者数のうち介護認定者は74.1%、介護認定者のうち、要介護認定者は96%・要支援認定者は4%、要介護認定者の平均は要介護2.35、要支援認定者の平均は要支援1.80。
新狭山駅 / 狭山市駅 / 南大塚駅
・狭山市駅東口 から 狭山台団地行き (井戸窪経由) 狭山台ショッピングセンター前バス停下車 徒歩5分 ・狭山市駅東口から狭山台団地行き (狭山台南経由) 狭山台三丁目バス停下車 徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/22
2025/4/22
\転職先のご相談はコチラ/