最終更新日:2025/3/17
PAL訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護師業務および付帯する業務 訪問先はほぼ個人宅です。 介護保険の利用者様が多いです。
健康状態の観察、在宅でのリハビリテーション、アロママッサージ、ストマケア、褥瘡のケア、精神的療法、バルーンカテーテルの管理、認知症のケア 注射、点滴の援助、24時間の栄養の管理・胃ろう、入浴・食事・排泄の介助指導、精神疾患・難病・障がいの看護、ターミナルケア(終末期の看護) 人工呼吸器の管理、ご家族等への介護支援、主治医やケアマネジャー・その他関係者との連絡調整、日常生活の看護、服薬管理 など
会社の定める範囲
JR東西線 東陽町駅より徒歩3分 東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩で14分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で15分
会社の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 在宅看護にチャレンジしたい方 チームワークを大切にしながら働きたい方 子育てと両立しながら長く働きたい方 これまでの看護師としての経験を活かしたい方
週3日以上 | 10:00〜16:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
09:00~17:00 |
9:30-15:30や曜日によって勤務時間を変更するなど、勤務時間は柔軟に対応していますのでご相談ください。
60分
勤務時間に応じて
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 120日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | 初年度無し 2年目以降、業績による |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
空き無し
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・オリエンテーション ・座学 ・OJT ・同行訪問
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30代・40代 ※管理者40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 現在は管理者がすべて対応しておりますが、今後利用者様の増加や状況の変化によってはご対応をお願いする可能性もございます。
【独り立ちの時期】 能力に応じて判断します。約3ヶ月程度。
インスタグラム:https://www.instagram.com/palglad/?hl=ja
・管理者の方は訪問看護認定看護師、認知症ケア専門士の資格をお持ちです! ・終末期や精神障がいのある利用者様への訪問看護も行っています。スタッフのほとんどが子育て中の方で、急なお休みにもお互いに助け合う風土があり、働きやすい環境です 。お昼休憩は事業所内で情報共有をしながら取ることが多く、安心して業務に取り組めます 。 ・OJTにてしっかりとサポート体制があるため訪問看護未経験の方も安心して働ける環境です。
東陽町駅 / 南砂町駅
JR東西線 東陽町駅より徒歩3分 東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩で14分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/