最終更新日:2025/3/14
訪問看護ステーションぴ~す上京
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病気治療のための看護、食事のアドバイス お薬の服用方法の指導、服薬確認、床ずれ処置、排泄などの介助、かかりつけ医の指示に基づく医療処置 ・介護するご家族様の相談や技術指導 ・療養生活のお世話、食事のお手伝い、身体の清拭、洗髪、入浴介助、車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い ・精神・心理的な看護、リラックスのため手足や頭などをマッサージ 治療やリハビリテーションへの意欲喚起
・09:00 出勤(カルテチェック等) ・09:30 訪問開始(自動車か電動自転車を押して出発です) ・10:00 1件目 血糖コントロールが必要なのでインシュリンを注射します。 ・11:30 2件目 点滴の交換と、褥瘡の処置です。 ・14:00 3件目 ・16:30 4件目 ・17:00 事務所に戻って事務処理 ・18:00 退社 必要な医療行為 気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 採血, 注射, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応
無
電車:地下鉄 今出川駅から徒歩13分
有
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?訪問看護に興味があり、在宅医療に貢献したい方。 ?用者様とそのご家族に寄り添い、質の高い看護を提供したい方。 ?新しい環境でチャレンジしたい方。 ?自身の成長を積極的に考えている方。
09:00〜18:00 |
60分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 月8日以上(シフト制) [休暇] 夏季休暇3日 冬季休暇4日 有給休暇:法定通り [年間休日] 111日(1ヶ月単位の変形労働時間制の為変動がございます)
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回 固定賞与240,000円/年+部門別賞与(勤続年数による) |
年1回※人事考課・業績による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 正社員:上限50,000円/非常勤:上限30,000円
【転居費用負担の詳細】 転勤の可能性有り
【その他】 ・組合制度(3,000円を給与天引き):慶弔見舞金・映画館などの割引券等 ・持株会制度 ・制服貸与 ・キャリア支援制度等:特定の資格を取得する費用を会社が補助 ・一芸認定制度(5,000円/年)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
なし
再雇用・勤務延長無し
概ね2-3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、4ヶ月目には完全に1名で訪問していただけるように指導を行っていきます。 但し、その後も継続的なフォローを1年間は行っていきます。
・働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しています。技術研修やキャリアデザインなど幅広い研修内容で成長可能です。 ・「人を大事にし 人を育てる」という経営理念のもと、加点主義、絶対評価を基本とした人事制度を採用しており、愛情あふれる環境でスタッフの成長を支援しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在席有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り PC・タブレット・スマホ 訪問先や自宅でも記録可能 iBow
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月の当番回数 月4~6回 コール件数 月6~10回ほど コールが鳴る理由 不眠、便秘、発熱 出動回数 月1~2件ほど, 月3~5件ほど 呼び出しになる理由 容態確認
【独り立ちの時期】 経験によりますが4ヶ月目から独り立ちして頂けるよう指導いたします。
・利用者様について:患者様には、精神障がい、脳血管性疾患、内分泌系疾患、循環器系疾患、神経難病、癌末期等の方がいらっしゃいます。年齢も、乳幼児から青年、高齢者まで幅広い方がいらっしゃいます。訪問現場で行う処置は、創傷処置、健康管理、点滴、全身状態の観察、PEG、HOTの管理、CVポートの管理等が主な処置内容です。
?株式会社ケア21メディカルが運営する訪問看護ステーションです。 ?24時間電話相談対応を行っており、緊急時も対応可能です。 ?様々な疾患(精神障がい、脳血管性疾患、内分泌系疾患、循環器系疾患、神経難病、癌末期等)に対応しており、幅広い年齢層の方への訪問を行っています。 ?入職促進として、経験や資格にこだわらない幅広い採用を行っています。 ?スキルアップ支援として、年間600以上の研修講座が用意されています。 ?訪問時の移動手段は、電動自転車や自動車です。 ?オンコール対応はありますが、出動はほとんどありません。 ?主な処置として、創傷処置、健康管理、点滴、全身状態の観察、PEG、HOTの管理、CVポートの管理等があります。 ?入職後は、2〜3ヶ月間を目途に同行・OJT研修を行い、その後も1年間は継続的なフォローがあるので安心して働けます。 ?内部・外部の勉強会に積極的に参加し、月に1度の会議等で質の向上に努めています。 ?退職金制度もあります. ?制服はスクラブで、29色から選ぶことができます。 ?直行直帰も可能です。
今出川駅 / 鞍馬口駅 / 北大路駅
電車:地下鉄 今出川駅から徒歩13分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/