最終更新日:2025/3/6
介護老人保健施設 葵の園・美浦
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 〈主な業務〉 ・診療補助 ・検温等のバイタルチェック ・投薬や医師の指示による処置 ・その他看護師業務
8:30 出勤 ・夜勤者からの申し送り ・バイタルチェック ・内服薬の確認 10:00 医師に入所者の状況を報告 ・医師の診察サポート ・医療処置 11:30 昼食時の服薬準備 12:00 入所者の昼食サポート ・嚥下機能のチェック、評価 13:00 休憩 14:00 多職種とのカンファレンス等 ・入所者に関する情報提供 15:00 入所者におやつを配り、コミュニケーションを図る 16:00 看護記録等の記録 17:00 申し送り 17:30 退勤
変更なし
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
確認中
施設経験や高齢者看護がある方を歓迎しています! 病院経験だけの方は、何科の経験があるか、処置はどんな事をした事があるか事前に 教えてください。
ご登録後、お問い合わせください
残業2時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制(4週8休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
---|
年1回
通勤手当 | 扶養手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円
【扶養手当の詳細】 勤続1年以上から発生 お子様の誕生日などで支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
駐車場無料
無し
特別手当として前払い制度を設けています
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 2名 |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士4名 |
【看護師年齢層】 40代くらい
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所100名、通所20名
【介護職員人数】 26名
【協力病院】 美浦中央病院,牛久デンタルクリニック
【平均介護度】 3から4程度
【定員に対しての入所率】 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃瘻8名/インシュリン6名
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【協力機関】 美浦中央病院:入所者の受診、緊急時対応 牛久デンタルクリニック:訪問歯科
茨城県内では数少ない葵会グループのもつ施設です。 ハイレベル・トータルケアの提供を目指し、病院、介護老人施設、がんPET健診センター、クリニック、グループホーム、居宅介護支援事業所、学校、保育園など、全国に80を超える関連事業所を展開しており、グループ内の医療機関・施設では、現在、総勢10,000人を超える職員が働いている大手グループです。 葵の園・美浦は、平成16年葵会グループに加入した医療法人晴生会に属しています。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/