最終更新日:2025/4/11
老人保健施設コスモス
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 入所者様への看護全般(一部介護も含む)、健康管理などが主な業務です。
1日のスケジュ-ル 朝:排泄介助、申送り、バイタル記録、入所受入れ、薬準備 昼:食事介助、経管栄養注入、口腔ケア、入浴介助、排泄介助、水分補給 夕:経管栄養注入、申送り、記録、翌日準備
変更なし
壬生川駅より徒歩6分
変更なし
2人
[期間]6ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更無し
在宅復帰施設として一緒にやりがいを持って働いてくださいる方! <在宅復帰施設の看護職員のやりがい> ・病院とは異なるドーナツ型の多職種協働で問題解決できたとき ・利用者にできることが増えるような変化が見られたとき ・笑顔で自宅に帰っていく利用者を見送るとき(自分も笑顔に) など
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
早出A 07:00-15:30 早出B 08:00-16:30 遅出A 10:00-18:30 遅出B 12:30-21:00
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均2-5時間程度
[休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) リフレッシュ休日4日間あり [年間休日] 年間休日114日 ※管理職候補のみ該当 固定休:日祝 月1回程度土曜日勤務あり ※一般職員のみ該当 週休二日制(月単位の変形労働時間制)
想定月収 | 196,000〜243,800円 |
---|---|
賞与 | 5カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:181,000円-228,800円 処遇改善手当:15,000円 [その他手当]※該当者に支給 夜勤手当:9,000円/回 皆勤手当:5,000円/月 休日手当:3,000円/日 早出遅出手当:500円-1,200円 育児手当(未就学児):5,000円/月
1月あたり-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限5,000円
【保育手当の詳細】 育児手当(未就学児):5,000円/月
【扶養手当の詳細】 対象は未就学児、1人につき5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで ※60歳以降は給与が70%-90%の嘱託社員 賞与も含める
主に現場でのOJT指導
看護師在籍数 | |
---|---|
15名 | |
常勤 | 非常勤 |
13名 | 2名 |
日勤時 | |
看護2.9名+介護3.6名×2フロア | |
夜勤時 | |
看護1名+介護2名 夜勤時仮眠時間 2時間(しっかり取れています) |
【看護師年齢層】 30代-60代(平均年齢50歳)
【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て育児看護師 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【定員】 入所70名、通所45名
【介護職員人数】 20名前後
【協力病院】 渡部病院
【電子カルテ】 有り 紙カルテとの併用
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 90%前後
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養:5名未満/インシュリン:5名未満
【夜勤回数目安】 月4回程度
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室外介助あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・施設種別:超強化型 ・救急搬送頻度:年1‐2回 ・看取り対応有無:ほぼ毎月あり ・平均入所日数:平均199.42日(2023年度 ) ・認知症について:専門床はないが意識し入所いただいている ・医療処置の状況: 喀痰吸引:5名未満 在宅酸素:5名未満 縟瘡や傷の処置:5名未満 点滴:5名未満 ・看護体制:業務分担制 ・看護師の介護業務:食事介助, おむつ交換, トイレ介助, 入浴介助(浴室外) ・レクリエーションやリハビリ:介護職や理学療法士が主、看護師は補助程度
「パワー介護老人保健施設」という目標を掲げ、組織力と専門性を高め、地域を支える介護老人保健施設となることを目指しています。 具体的には老人保健施設コスモスは単なる入所施設ではなく、在宅復帰を支援することを最も重要な目標とし、「本物の在宅復帰」を目指し、身体的なリハビリだけでなく、精神的なサポートも含めた包括的なアプローチを行っています。 そのために看護や介護もリハビリに積極的に参加することで、利用者さんの在宅復帰を支援し、在宅復帰後も、必要に応じて施設を「メンテナンス」の場として利用してもらうことを想定し、日々利用者様やご家族様と向き合っています。 病院とは異なるドーナツ型の多職種協働で、本気で在宅に帰す施設を目指しています!
壬生川駅 / 玉之江駅 / 伊予三芳駅
壬生川駅より徒歩6分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/