最終更新日:2025/4/7
西蒲中央病院訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
西蒲中央病院訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも西蒲中央病院訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務 ・病状や健康状態の管理(血圧・体温測定 等) ・医療処置(吸引、点滴、経管栄養、創傷処置、チューブ類交換 等) ・苦痛の緩和と看護(痛み、呼吸困難、発熱、不眠、便秘、下痢、倦怠感 等) ・家族相談と支援(介護方法を指導・支援) ・住まいの療養環境の調整と支援 ・認知症の看護 ・在宅での看取りを支援 ・入院中の試験外泊中の支援 等
法人の定める業務
越後曽根駅より徒歩17分
法人の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
日勤のみで働きたい方 利用者一人一人の生活にサポートした看護がしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤2:土曜日 ※2ヶ月に1回程度、土曜日の出勤がございます。
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業時間の目安:若干時間/月
[休日] 土曜日・日曜日・祝日:基本お休み ※2ヶ月に1回程度土曜日の出勤有り ※利用者様が土曜日・日曜日・祝日の利用を求められた場合は別途交代勤務の可能性もございます。 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日]120日-124日
想定年収 | 3,342,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 212,500円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※賞与は前年度実績によるため変動の可能性有り。初年度の賞与に関しては入職時期により異なる。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:198,000円- ・資格手当:12,000円 ・オンコール手当:500円/回(月5回程度)
1年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 賃貸・世帯主の場合:上限10,000円 / 持ち家世帯主の場合:一律2,000円
【保育手当の詳細】 保育補助 保育園・幼稚園に通っているすべてのお子さんの毎月の保育料を全額負担致します。
【扶養手当の詳細】 配偶者8,000円、18歳未満の子5,000円、2人目以降3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
確定拠出年金・401K 退職金制度あり(確定拠出年金・401K)入職後3ヶ月経過で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
スタッフの研修会参加を励行し、専門性を活かし在宅生活を支援できるよう努めております。また、スタッフによる住民の方やケアマネジャーに座談会などの講師なども積極的に行い、地域に根ざした活動もおこなっています。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤13人 非常勤1人 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代・40代・50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 その他
【オンコールについて】 13人の看護師さんで対応するため、所有回数は3回程 出動頻度は3ヵ月に1回程
【独り立ちの時期】 同行は2週間+オリエンテーションがあります。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の専門スタッフによるリハビリテーション(日常生活動作の訓練、運動機能の回復・維持・低下予防、安楽な体位、床ずれや肺炎予防など実施・指導)
越後曽根駅 / 越後赤塚駅 / 巻駅
越後曽根駅より徒歩17分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/7
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/