厚生病院

「心根が優しい看護師」が働く環境です。年間休日120日以上あり、ワークライフバランスも抜群の病院です。

厚生病院
看護師
常勤(夜勤あり)

給与

想定月収 : 27.7〜35.5万円

勤務時間

[日勤] 08:30〜17:30

[夜勤] 16:30〜09:15

最寄駅

余部

/

播磨高岡

/

山陽姫路

施設形態

病院

2交替
年間休日120日以上
残業少なめ
給与高め
退職金あり
車通勤可
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテなし
昇給あり

[厚生病院]正看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟の看護師求人・募集情報

更新日:2025/1/24

ひとこと特徴

[病院特徴] ・年間休日120日以上!ワークライフバランスが叶います。 ・内科を中心とした慢性期看護がメインのケアミックス病院です。 ・法人内で介護老人保健施設や介護医療院などの各施設、訪問看護を運営しており、一貫した看護ができます。 [勤務条件] ・年間休日120日以上(土・日・祝の数) ・有給休暇消化率 約80% [家庭/プライベート両立] ・仕事と休みのメリハリを大切にしており、プライベート両立が叶います。 [教育体制] ・悩みがあれば看護部長をはじめ、声をかけます。 ・時に厳しく話すこともございますが、頑張りたい思いを大切にします。

募集内容

配属先

病棟

業務内容

病院内における看護業務全般、および付帯する業務

教育制度

  • ブランクサポート

    希望に応じて外部研修支援も行っております

  • 教育制度の備考

    プリセプターではありませんが、トレーナー2名が数ヶ月つきます。

求める人物像

看護師として、人として豊かな心で感受性を大切に患者様と心の通う、温かい看護に努めています。患者様の立場に立った視点を常に意識し、患者様を尊重した思いやりを実践しています。「心根の優しい看護師」を採用しており、当たり前の「ありがとう」や「ごめんなさい」が言える環境づくりをしています。

給与

給与

想定月収 : 27.7〜35.5万円

詳細

・基本給:192,600円-271,100円 ・職務手当:5,000円 ・資格手当:18,000円 ・処遇改善加算:3,000円 ・夜勤手当:14,500円/回(月4回として計算) ※残業手当、住宅手当、扶養手当は院内規定により支給 ・住宅手当(世帯主で家賃の半額、上限20,000円まで)

賞与

3.95カ月

年2回 ※2023年度実績・ベースの料金で加算もあります

昇給

あり

[昇給額] 1月あたり1,000円-5,000円(2020年度実績)

働き方

勤務時間

[日勤] 08:30〜17:30

[夜勤] 16:30〜09:15

休憩時間

[日勤] 60分

[夜勤] 90分

雇用形態

常勤(夜勤あり)

試用期間の定め

[期間]14日間 ※試用期間中の労働条件変更なし

休日・休暇

[休日] シフト制 ※希望休:3日程度/月 [休暇] 夏季休暇:3日  年末年始休暇:4日 有給休暇:法定通り [年間休日] 123日(土曜日・日曜日・祝日の数)

残業

5時間程度 / 月

有休消化率

80%程度

福利厚生など

社会保険

完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)

定年制

[定年制度] 有 65歳

再雇用制度

※再雇用制度有り

その他手当

[交通費手当]有り 上限なし

[扶養手当]有り 5,000円

担当キャリアパートナーによる深堀INFO

看護部長をご紹介します!

患者様への想いが強く、「当たり前のことを当たり前にする」ことを大切にされています。 患者様にとって必要なことや、看護師が働く環境において必要なことは積極的に法人に相談を持ち掛け改善を進めております。病棟のベッドを圧連動の物に入れ替えたり、定年を65歳へ変更したのも看護部長の働きかけからとのことでした。 時に厳しく指導をされることもございますが、ご自身が率先して患者様対応で背中を見せ、スタッフが困っている事や頑張りたいという想いをしっかりとくみ取ってくれ、力強く改善の手助けをしてくれる頼りがいのある看護部長です。

\ 転職先のご相談はコチラ /

nurse_regassistant_regmidwife_reg

施設・アクセス情報

名称

医療法人社団綱島会厚生病院

住所

兵庫県姫路市御立西4-1-25

アクセス

姫路駅より、神姫バス「田井経由白鳥台行き」または「上手野経由書写西住宅行き」乗車 河原バス停下車すぐ

施設形態

病院

診療科目

内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 眼科, 精神科, 神経内科, 放射線科, リハビリテーション科

URL

http://www.kousei-hp.jp/
もっと詳しく情報を知りたい?

採用の流れ・選考プロセス

Step1
登録

看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。

icon
Step2
電話相談

お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。

icon
Step3
求人紹介

ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。

icon
Step4
応募

ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。

icon
Step5
面接

調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。

icon
Step6
入職

面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。

icon
近くにある同様の施設形態の事業所の求人

icon
近くにある同様の雇用形態の事業所の求人

3年連続看護師転職No.1

厚生病院のキャリアパートナー紹介

所属
ナース専科転職第二事業部
心がけていること
これまで千人以上の看護師様と出会ってまいりました! 一人ひとり、お悩みや思いが全く違いますのでそれぞれに寄り添った対応を心掛けております。 過去にお話しさせていただいた看護師さまの感想を一部ご紹介させていただきます。 「優しく接してくださり、色んなことが聞きやすかったです。親身になってくださり、LINEで連絡もとりやすく、大変良かったです。」 「最初の電話から話しやすく、相談しやすかったです。中々周りには言いにくい不満や不安を、丁寧に聞いていただけてありがたかったです。 また、私は何度も連絡されるのが苦手なのですが、そのことも理解していただき、程よい間隔での連絡もありがたかったです。 返答も早く、不満はありません。」