最終更新日:2025/4/23
住宅型有料老人ホーム柏真心生楽館
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
住宅型有料老人ホーム柏真心生楽館の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも住宅型有料老人ホーム柏真心生楽館への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
住宅型有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 施設では、主に利用者様の吸引、記録業務、薬の管理、経管栄養(朝4時頃、10名、パーツバックを使用)などを行います。夜間帯は介護職がラウンドし、何かあれば看護師につなぐ体制です。看護職と介護職の業務はきっちり分業しています。
夜勤の看護師は2階にいることが多いです。業務のメインは10名以上の利用者様の吸痰であり、これに1時間ぐらいを要します。経管栄養は朝4時頃に10名の利用者様に対応しています。記録は電子カルテとワークシート(1日業務シート)を併用しています。申送りは現状1時間ぐらいかかっております。
変更なし
・電車利用の場合 つくばエクスプレス「柏たなか駅」西口より徒歩6分 ・バス利用の場合 JR線・東武鉄道「柏駅」西口バス乗り場より東武バス 柏03 柏市立高校行き 「小青田」バス停下車 徒歩5分 ・車利用の場合 県道7号線を野田市方面に進んでください。つくばエクスプレスの線路を過ぎてひとつめの信号を過ぎた左手側に施設がございます。
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・病院での急性期経験を活かし、施設看護に挑戦したい方。 ・医療依存度の高い利用者様のケアに関心がある方。 ・ターミナルケアに携わりたい方。 ・施設のやり方やチームワークを大切にできる方。 ・看護職と介護職が連携してケアを提供したい方。 「スキルを落としたくない」とお思いの看護師歓迎です! がんの患者様の看護の経験がある方大歓迎です!もちろん未経験の方も歓迎ですので、ご興味がありましたらお問い合わせ下さい。
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
土曜日/日曜日/祝日勤務必須
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 リーダー業務を担当すると残業時間が増える傾向にあります。
有給消化率:80%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 シフト制 希望休日は月3日提出可能 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇 冬季休暇 産休育休実績あり [年間休日] 111日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜2,050円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
[回数]年1回 1月あたり0円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給 ※2km以上の立地にお住いの方が対象
【住宅手当の詳細】 30,000円-50,000円/月(名義人が本人の場合のみ) 賃貸住宅の場合:上限50,000円/月(家賃の50%) 持ち家の場合:30,000円/月
【保育手当の詳細】 ひとり親・子育て応援手当 [支給対象者]ひとり親家庭 [支給金額] ・幼稚園児・保育園児は保育料以外の実費(給食費、バス代など)支給 ・中学生までの子供1人につき10,000円 ・高校生までの子供1人につき20,000円 ・大学生までの子供1人につき30,000円
【扶養手当の詳細】 幼児扶養手当(保育園):上限50,000円(2名まで) 幼児扶養手当(幼稚園):年間費用から市の補助金を引いた金額
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無料
施設の駐車場が一杯のため、徒歩2-3分の立地に借りている駐車場を利用することができます。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
1日目に動画研修、座学(介護・看護)、施設内見学、備品説明などが行われます。 その後はOJTによるサポートが中心となります。
看護師在籍数 | |
---|---|
17名(2025年4月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 10名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士2名 ※今後は看護師2名体制にすべく増員募集です |
【定員】 88名
【電子カルテ】 有り 電子カルテとワークシート(1日業務シート)を併用しています。
【定員に対しての入所率】 約96%
【おむつ交換】 基本有り
クリニックが併設されており、日中は医師が常駐しています(ただし日曜日は不在です)。
よりよい職場作りのために 施設長は元介護士で、現場経験が豊富です。看護職と介護職の業務分担を明確にし、スタッフがそれぞれの専門性を活かして働ける環境です。現在、申送り時間の短縮など、より良い職場作りのために様々な課題解決に取り組んでいます。併設クリニックには日中医師が常駐しており(日曜日は不在です)、夜間も緊急時にはドクターコールができる体制のため、安心して業務に取り組めます。 ここがイイとこ! 有給休暇の消化率は8割程度と高く、プライベートの時間も大切にできます。産休育休の取得実績もあり、子育てに対する理解とサポート体制があります。
柏たなか駅 / 柏の葉キャンパス駅 / 江戸川台駅
・電車利用の場合 つくばエクスプレス「柏たなか駅」西口より徒歩6分 ・バス利用の場合 JR線・東武鉄道「柏駅」西口バス乗り場より東武バス 柏03 柏市立高校行き 「小青田」バス停下車 徒歩5分 ・車利用の場合 県道7号線を野田市方面に進んでください。つくばエクスプレスの線路を過ぎてひとつめの信号を過ぎた左手側に施設がございます。
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/