\ 転職先のご相談はコチラ /
[常勤募集/非常勤(オンコール専従看護師)募集]] ・4週8休、冬季休暇もあります。また、残業も少ないためワークライフバランスの実現が可能な職場です。 ・同法人が運営している「企業主導型保育園 花くじら保育園」の利用が可能です。 ・保育園は同じ敷地内にあり、優先して預けることができますので小さいお子様がいる方も安心してご就業いただけます。 ・賞与あり、昇給あり、退職金制度あり。再雇用制度もあるため長期的に勤務するモチベーションにも繋がる職場環境です。 ・同系列のつくばホームオン・クリニックの院長は看取り看護で有名なDr.です。 ・夜勤オンコール対応専従の非常勤募集もあります。Wワーク可能ですので、ご希望がありましたらぜひお問い合わせください。
オンコール専従看護師
訪問看護における看護業務および付帯する業務
【仕事内容(一般職)】 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) ・医療機器の管理(呼吸器管理など) ・終末期看護 ・簡単なリハビリ など 【仕事内容(オンコール専従看護師)】 ・オンコール対応(住宅型有料老人ホーム「グランヒルズ阿見」のオンコール対応も兼務します)
1か月以内(経験と本人の希望による)
・子育てと両立しながら看護師として経験を積んでいきたい方 ・他職種と連携しながら入居者様に寄り添った看護を提供していきたい方 ・施設看護の経験を活かして新しい場所で挑戦していきたい方
時給 : 1400円〜
週1日以上 18:00 ~ 09:00
[非常勤] 240分
非常勤(夜勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
10時間程度 / 月
50%程度
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り
【あさひの杜とは】 住み慣れた故郷で、Care(介護・看護ケア)を受けながら自分らしく、最期まで暮らしたい、そんな想いを叶えるために、「あさひの杜(もり)」を開業しました。 敷地2600坪に「住宅型有料老人ホーム」「看護多機能型居宅介護事業所」「保育園」のそれぞれが有機的に機能し、地域包括ケアの一翼を担います。 【あさひの杜の名前の由来】 幕末、牛久藩領であったここ荒川本郷地区は明治22年から昭和30年までの66年間朝日村といいました。その後、朝日村が廃止され阿見町に編入されます。 現在は当地区で、朝日の名前を冠するのは朝日中学校等わずかです。歴史あるこの地名を長く残し、地域発展の将来を仮託する意味も込め、開発地区名を「あさひの杜(もり)」と命名しました。 (法人HPより)
\ 転職先のご相談はコチラ /
茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷1854-21
JR線「ひたち野うしく駅」より車で8分
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する