最終更新日:2025/3/26
松村循環器・外科医院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
週2日以上 | 08:30〜18:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~12:00 | |
14:30~18:00 |
勤務日数/時間は相談可
180分
休憩時間は勤務時間による
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 日曜・祝日・他1日 土曜日午後 ※土曜午前に出勤した場合は、どこかの平日が半日勤務となります。 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 年次有給休暇:法定通り リフレッシュ休暇 育児休業(取得実績あり) [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 日曜日・祝日・その他 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 ※常勤の場合 |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
有り
勤続年数2年以上 ※常勤の場合
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【病床数】 12床
【往診時の同行】 未確認
・理念と歴史 松村循環器・外科医院は、「安心と信頼の医療」を理念とし、昭和59年11月に開設以来、30年以上にわたり地域医療に貢献してきました。地域のかかりつけ医として、早期発見、早期治療、そして病気の予防にも力を入れています。また、訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所、デイサービスなど、地域包括ケアにも積極的に取り組んでいます。 ・医師の専門性と熱意 理事長の松村誠医師は、循環器専門医として高血圧や心臓病などの診療を行う一方、健康問題について幅広く講演を行っています。また、院長の松村隆医師は消化器・一般外科を専門とし、地域保健活動にも尽力しています。両医師は予防医学にも力を入れており、患者様の健康を第一に考えています。 ・充実した設備と最新医療 超音波検査、動脈硬化測定、心電図、トレッドミル、24時間ホルター心電図、レントゲン、胃透視検査、スパイロ検査、睡眠時無呼吸検査など、様々な検査機器を備えています。また、白血球数や赤血球数などを自動計測する装置や、糖尿病の指標となるヘモグロビンA1cを測定する装置など、最新の医療機器も導入しています。さらに、水圧マッサージベッドやエアバッグ式マッサージ器など、物理療法のための設備も充実しています。
楽々園駅 / 山陽女子大前駅 / 佐伯区役所前駅
楽々園駅より徒歩2分
クリニック(外来)
消化器科、循環器科、外科
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/