最終更新日:2025/2/28
介護老人保健施設 孔子の里
准看護師 / 非常勤(夜勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | - |
施設利用者の看護及び、介護に関する業務 ・バイタルチェック等 ・健康管理医療処置、服薬管理等 ・検温、介護師の補助 ※主に介護業務が中心 ※日常の業務に関すること ・経管栄養の準備-片付け ・吸引 ・浣腸/摘便 ・処置 ・薬の管理
変更なし
熊本電鉄バス(熊本菊池線)、高江バス停下車、徒歩2分
同一法人内(菊池市泗水町) ・菊池市泗水町福本780 「グループホーム まゆの里」 「小規模多機能ホーム ひごっ家」いずれか転勤の可能性有り
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
夜勤をしながら、しっかり収入を担保していきたい方 様々な職種との連携を楽しめる方
週1日以上 | 17:00〜10:00 |
---|
週1-2回入れる方
120分
残業3時間/月
〜詳細〜 月平均3時間
勤務表による(シフト制) 年間休日数:108日 年末年始休暇:3日 有給休暇:法定通り(6ヶ月連続勤務で10日付与)
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 19,980円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 前年度実績 |
1回/年(6月) 1月あたり500円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 ・月給:過去勤務実績があれば月給はそのまま可能 ・昇給:なし ・賞与:寸志程度 ・雇用形態:1年更新の嘱託職員 ・再雇用・継続雇用:体調に問題なければ継続可能
OJT職員がついて教えます。
下記各種研修制度あり ・施設内教育制度(新人研修、職員研修、介護実務者研修、認知症介護実践研修、リーダー研修) ・資格取得支援制度あり ・学会、研修参加あり ・e-ラーニングシステムあり ・キャリアアップ支援制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 1名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
看護職1名 介護職3名 2階療養フロア:看護1名+介護1名 3階認知症フロア:介護2名 |
【看護師年齢層】 約34歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 70名/通所定員40名
【介護職員人数】 38-49名
【協力病院】 岸病院、菊池有働病院
【平均介護度】 2021年7月現在 3.2程度
【定員に対しての入所率】 93%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:3名/インシュリン:0名
【夜勤回数目安】 3回-4回/月
【オンコールについて】 夜勤
【入浴介助】 基本は介護士が中心に行いますが、サポートで週1-2回程度入ることがあります。 機械浴・リフト導入無し(2021年7月時点 )
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
入所70名通所リハ40名の介護老人保健施設です。 居宅介護支援事業所を併設しています。 同敷地に小規模多機能ホームとグループホームを併設しています。 看取りはほとんどありません。年間通して数件程度です。
御代志駅
熊本電鉄バス(熊本菊池線)、高江バス停下車、徒歩2分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/28
2025/5/29
\転職先のご相談はコチラ/