最終更新日:2025/1/15
足立北病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
病棟における看護業務 ・バイタルチェック ・記録 ・投薬の準備と確認 ・医療的ケア
確認中
谷塚駅より徒歩11分
確認中
2人
入職後6ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更無し
病院全体で、業務内に仕事を終わらせることを徹底しており、残業はほとんどありません!チームで連携して仕事をすること、メリハリをつけて仕事をすることを重視しています。 患者様は60歳以上の高齢の方・寝たきりの方が多く、全介助となります。食事や入浴の介助も行うため、介護や高齢者が好きな方を歓迎いたします。ぜひお問い合わせください。
週3日以上 | 08:45〜17:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどないです。
有給消化率:80%程度
年間休日 120日(4週8休+祝日相当分) 夏季休暇3日(7月-9月)、年末年始4日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 (年2回:7月・12月)は人事考課が入るため、1回の支給で0.7ヶ月分-1.5ヶ月分と開きがあります。それが夏・冬とあります。 |
~給与詳細~ 経験により変動有り
年1回(4月)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【保育手当の詳細】 認可保育園の場合のみ半額補助 ※法人規定あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
空き無し
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 |
---|
委員会活動:無 (基本管理職以上の方のみとなります) 勉強会:有(2.3ヶ月に1回程度) ※中途の方も新人研修を受けますので、個々の能力に合わせて教えてもらえる環境です。
看護師在籍数 | |
---|---|
77名 | |
日勤時 | |
看護師7名+助手7名 | |
夜勤時 | |
・夜勤体制 各フロア 看護師2名+介護士2名 (最初は上記人数にプラスで入っていただくので安心です。) ※看護師、介護師の業務のすみわけは出来ています。 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍
【病床数】 112床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ (経時記録)
【看護方式】 固定チームナーシング ※チームで仕事をしていることを大変重要視しています。実際には機能別。
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 医療療養病床 患者層:地元の80-90代の方(全介助・寝たきりの方など) ※主に脳梗塞や内科系の疾患で寝たきりの患者が多いです。 ※レスピレーターをつけている方はほとんどおりません。 ※胃ろうの患者様:全体の7割程度 ※CVの患者様:全体の1割程度
【病棟について】 病床数:112床/医療療養病床 (都庁の最終コンペに残った方と表参道ヒルズの庭を造った人がデザインしました) 医療法人社団美誠会は、足立北病院(旧:井出病院)、荒川病院、板橋宮本病院の3つ療養型病院を運営しています。接遇に力を入れており、患者さまにとって居心地がよい病院づくりに努めてきました。そのおかげもあり、井出病院は開院して14年以上、長い間地域の方々に信頼されてきました。 看護師さんも長い期間勤務されている方も多く、開院からずっと勤めている看護師さんもいらっしゃいます。残業もなく、有給消化率はほぼ100%という環境がスタッフにとっても居心地がよいのでしょう。
《関連施設》 荒川病院 板橋宮本病院 サンセール世田谷大蔵 エクセルシオール西国分寺 清澄白河シルバーハウス
《2015年開設の新しい医療療養型病院です》 都庁の最終コンペに残った方と表参道ヒルズの庭を造った人がデザインした非常にお洒落で綺麗な環境です。 《お休み多いです》 4週8休+祝日、夏季3日、年末年始4日と、公休だけでも年間120日以上の休日があり、更に有給取得率もほぼ100%と、休日数がとても多いです! 仕事とプライベートを両立させながら働ける環境です。 《保育費補助あります》 認可保育園にお子様を預けている場合、保育料の半額を補助して頂けます。 定時も17時あがりで残業はほとんどない環境のため、子育てと両立しながら活躍している子育て中の看護師さんが多いです。
谷塚駅 / 竹ノ塚駅
谷塚駅より徒歩11分
病院(療養型)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/15
2025/4/15
\転職先のご相談はコチラ/