最終更新日:2025/4/25
市川市高齢者サポートセンター南行徳第一
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
市川市高齢者サポートセンター南行徳第一の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも市川市高齢者サポートセンター南行徳第一への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務 ・市川市高齢者サポートセンター南行徳第一の保健師としての勤務です。 ・保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員の三職種がチームとなり、地域住民(高齢者やそのご家族など)からの相談に対して支援していきます。
<主な業務> ・相談支援業務 ・権利擁護事業 ・介護予防に係るケアマネジメント業務 ・ケアマネジャーや他機関との連絡、調整等
変更なし
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩7分
法人の定める事業所(市川市高齢者サポートセンター 信篤・二俣)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は時給でお支払いします。時給1,450円)
?地域住民の方々とコミュニケーションをしっかり取れる方。 ?チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組むことができる方。 ?地域包括ケアに貢献したいという意欲のある方。 ?保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーと協調性を大事に連携できる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんど御座いません。 (36協定の特別条項について) 利用者の病状の急変、その他緊急事態が生じた場合の通院や処置、感染症まん延により通常の職員配置が出来ない時など、6回を限度とし1ヶ月85時間まで延長、1年680時間まで延長でます。
有給消化率:90%程度
[休日] 4週9休(週40時間勤務) 公休:2・4・6月は9日、その他の月は10日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 117日
想定年収 | 3,672,400〜3,945,000円 |
---|---|
想定月収 | 256,200〜275,000円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:239,200円-258,000円 ・資格手当:12,000円 ・オンコール手当:5,000円(500円/回、月平均約10回)
年1回1月あたり9,600円以上(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限30,000円/月
・制服貸与・慶弔金支給制度・永年勤続表彰・育児介護休業制度 ・研修制度(研修費、交通費、食事代を負担)・健康診断 ・感染症対策(予防接種)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
空き無し
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
・保健師、ケアマネジャー、社会福祉士でチームを組み、患者様のお悩みに寄り添った対応を模索し提案していく体制です。いつでも相談できるスタッフが周りにいるので、安心して働けます。 ・職場の雰囲気も風通しの良く、働きやすい環境です。
南行徳駅 / 浦安駅 / 一之江駅
東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩7分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/4/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/