最終更新日:2025/4/10
介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム 岡山シルバーセンター
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームのご利用者50名と、ショートステイご利用者20名の体調管理、処置、受診、オンコール等看護業務全般を行っていただきます。
変更なし
・JR吉備線 備中高松駅より車で約10分。 ・岡山市内からは車で約30分、倉敷市内から約20分です。
法人の定める事業所(岡山市、倉敷市)
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【契約職員】試用期間なし
・オンコール対応可能な方。※月に7-8回担当をしていただく予定です。 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・1人ひとりの利用者様に寄り添った施設看護を提供したい方。 ・ライフイベントを迎えても、長く勤務していきたい方。 ・充実した教育体制のもと、経験を活かしながら新しいことにもチャレンジしたい方。 ・自分の仕事がきちんと評価される環境で働きたい方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜16:30 |
日勤3 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 災害、感染症、会議、研修、施設行事等により発生する場合があります。
【常勤の場合】 [休日] シフト制 週休二日制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 105日 【契約職員の場合】 [休日] 固定休:日曜日・祝日 ※年間公休105日になるよう土曜日の休日で調整 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 105日
想定年収 | 3,310,000〜4,890,000円 |
---|---|
想定月収 | 222,500〜327,500円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給 :160,000円-240,000円 ・資格手当:25,000円-50,000円 ・処遇改善手当:17,000円 ・付加給手当:10,000円 ・オンコール手当:1,500円/回 ※月7-8回当番制
ひと月あたり500円-3,750円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限27,200円
【住宅手当の詳細】 上限21,000円まで
【扶養手当の詳細】 家族手当:条件を満たした場合に支給
慶弔休暇・慶弔見舞金。 勤続表彰・勤続祝金・特別休暇付与。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,000円/月
駐車場あり
有り
契約職員はなし
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
新人職員研修、OJT研修、外部派遣研修等への参加
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
日勤時 | |
1-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム50名、ショートステイ20名
【介護職員人数】 30名
【協力病院】 フカイ医院
【平均介護度】 4前後
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名/数名
【オンコールについて】 月7-8回当番制
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・基本理念 「ひと、かがやく介護」を基本理念とし、利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう支援します。当施設では、利用者様の尊厳を尊重し、やさしさと愛情を持って接することを大切にしています。地域ニーズを理解し、地域に求められる福祉を提供するとともに、「知識・技術・思いやり」を身につけた職員の育成に力を入れています。また、コスト意識を高め、持続可能な施設経営を目指しています。 ・ケアプランとサービス 介護支援専門員(ケアマネージャー)が利用者様に最も適したケアプランを作成し、それに応じて必要な介護及び看護のサービスを提供します。利用者様個々の身体状況やご希望に沿った援助を提供しており、笑顔あふれるサービスを提供しているのが特徴です。毎月、季節に応じた行事を開催し、集団処遇ならではの余暇活動をご利用者様に提供しています。
備中高松駅 / 足守駅 / 服部駅
・JR吉備線 備中高松駅より車で約10分。 ・岡山市内からは車で約30分、倉敷市内から約20分です。
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外の所定の場所でのみ喫煙
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/