最終更新日:2025/4/14
訪問看護ステーション若松
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
訪問看護ステーション若松の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーション若松への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 エリア:北中城村・中城村・宜野湾市・沖縄市・北谷町の一部
確認中
北中城村役場前バス停から徒歩約1分。 喜舎場バス停から徒歩約4分。 高速喜舎場バス停から徒歩約5分。 車通勤可能で、駐車場代は月500円~1,500円です
確認中
1人
・訪問看護の経験を活かしたい方。 ・小児からターミナルまで幅広い看護に関わりたい方。 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方。 ・病院併設の安心感のある環境で働きたい方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・利用者様に寄り添った看護をしたい方。 ・新しいことにチャレンジしたい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
基本土曜日・日曜日・祝日は休みですが必要に応じて出勤がございます。
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 若干時間程度ございます
[休日] 月8-10回休み 基本、土曜日・日曜日・祝日休み ※必要に応じて出勤がございます。その際は手当支給または平日の振替休で対応 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 119日
想定月収 | 233,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:187,000円- 229,900円 資格手当:20,000円 職務手当:16,000円 携帯当番:10,000円 待機手当:日中1,000円/回、夜間3,000円/回、休日8,000円/1回(日中3回、夜間3回にて試算) 住宅手当:5,000円 家族手当:5,000円/人(※就学前までが対象)
年1回、1月あたり1,000円-2,500円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 距離に応じて支給 ※上限22,700円
【住宅手当の詳細】 一律5,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:5,000円/人(※就学前までが対象)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場代:月500円-1,500円
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 月4回以上 希望をとって、1日ずつ対応する予定です。 出動は月に0-1回程度の頻度です。
記録はパソコン、また訪問先でも入力ができるようにタブレットも使用しております
・アガペ会について アガペ会は、地域医療・保健・福祉を支える地域医療支援センターと、入院・入所が必要な慢性疾患高齢者の専門医療・保健の役割を担う病院・施設を運営しています。 ・アガペ会の理念 愛を尽くし、共感・共生する社会の実現に向け、互いに支え合いながら感謝をもって生きていくこと ・訪問看護ステーション若松について 健康に不安のある方、定期的な健康チェックを希望する方、医療器具を使用している方、お薬の管理が難しい方、床ずれや傷の治療を必要とする方、人生の最期を自宅で過ごしたいと希望している方など、様々なニーズに対応しています。 ・福利厚生 職員のワークライフバランスを推進しており、男性の育児休業取得や女性管理職の割合増加などの目標を掲げています。 ・スキルアップサポート 職員の成長をサポートするため、研修制度の充実や資格取得支援にも力を入れています。 事業所の特徴
北中城村役場前バス停から徒歩約1分。 喜舎場バス停から徒歩約4分。 高速喜舎場バス停から徒歩約5分。 車通勤可能で、駐車場代は月500円~1,500円です
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/