最終更新日:2025/1/31
特別養護老人ホーム 東池袋桑の実園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・入居者様の健康管理、服薬管理、バイタルチェック、その他医療ケア全般 ・オンコールは電話対応のみ(出動なし)
変更なし
東池袋駅/大塚駅/新大塚駅から徒歩10分
法人内の他施設
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・高齢者の方々への思いやりと、丁寧な対応ができる方 ・特別養護老人ホームでの経験を活かしたい方、または興味がある方 ・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方 ・新しい知識や技術を積極的に学び、スキルアップを目指したい方
早番 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
シフト制
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休制(シフト制) [休暇] 年末年始休暇:2日 春季休暇:2日 夏季休暇:2日 秋季休暇:1日 有給休暇(法定通り) [年間休日] 114日
想定年収 | 3,303,960〜4,242,720円 |
---|---|
想定月収 | 219,330〜279,360円 |
賞与 | 4.2カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]160,000円-212,000円 [資格手当]15,000円-20,000円 [地域手当]20,000円 [オンコール手当]15,000円(月10回程度、1,500円/回) [賞与前払手当]9,330円-12,360円 ※下記手当は該当者のみ支給 [有資格者別途加算]上限5,000円 [子育て支援調整手当]
月あたり2,500円-5,500円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限25,000円
【住宅手当の詳細】 14,300円(賃貸かつ本人名義かつ世帯主) 1,000円(上記以外)
【保育手当の詳細】 [子育て支援調整手当] 就業年数(年次)に合わせて、保育料を支給 3年未満:保育料の50%支給 5年未満:保育料の70%支給 5年以上:保育料全額支給
【扶養手当の詳細】 [配偶者]7,500円 [子ども(18歳未満)]3,500円/名 [両親]3,500円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [対象年齢]6ヶ月から就学前 [利用料金]1日800円 ※スポット利用も可能 [運営時間]勤務に合わせて可能
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
先輩看護師が丁寧にOJTをし、立ち上がりをサポートします!
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名、非常勤4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2-3名 |
日勤時 | |
3-4名程度 |
【定員】 本入所86名 短期入所10名(ユニット型)
【介護職員人数】 常勤35名、非常勤15名
【協力病院】 一心病院、大塚病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.7
【定員に対しての入所率】 90%以上
【オンコールについて】 月10回程度 介護職員との電話対応のみ(出動なし)
【入浴介助】 外介助あり
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
桑の実園福祉会では、職員が働きやすい環境づくりに力を入れています。 例えば、託児所の設置や保育料の補助など、子育て支援制度が充実しています。 また、オンコール対応は介護職員との電話対応のみとなっており、看護師の負担軽減を図っています。 さらに、年間休日114日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。
向原駅 / 大塚駅
東池袋駅/大塚駅/新大塚駅から徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/1/31
2025/5/1
\転職先のご相談はコチラ/