最終更新日:2025/3/5
佐伯病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
病院における看護業務及び付帯する業務
変更なし
転勤なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【「メリハリをつけて働きたい」という方、必見】 ワークライフバランスを重視している方におすすめの職場です。シフトの希望休、勤務時間などは相談に応じます。特に病棟勤務の経験がある方、夜間勤務ができる方、前向きに仕事に取り組むことができる方を歓迎致します。
月・火・水・金 | 08:50〜17:50 |
---|---|
木・土 | 08:50〜12:35 |
木・土:休憩なし
日勤:90分
残業1時間/月
[休日] 病棟:原則として週1日以上、月平均10日休みあり 外来:日曜日、祝日、その他 [休暇] ゴールデンウィーク休暇 お盆休暇 年末年始休暇 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 病棟:120日 外来:72日
想定月収 | 220,000〜320,000円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:170,000円-240,000円 精勤手当:10,000円 職能手当:40,000円-70,000円
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度はありませんが、主任クラス以上の者が教育担当となります。教育面では安心して頂いて大丈夫です。
・業務内研修 ・業務外研修 ・時間外の勉強会や委員会はありません!
看護師在籍数 | |
---|---|
約25名 | |
日勤時 | |
7名前後 | |
夜勤時 | |
1名(準夜勤時は2名) |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 41床
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 無し 外来は電子カルテになります
【看護基準】 20:1
【病棟について】 41床 医療療養病床 26床(20:1) 介護療養病床 15床 【病棟構成】 1階:外来 2階:病棟・オペ室 3階:病棟・リハビリルーム 【病棟について】 ・入院されている方は基本的に慢性期の方が多め ・オペは眼科がメインのため件数少なめ ・医療ニーズは高め ・酸素ボンベをつけてる方が多め ・在宅復帰強化(リハビリ強化中) ・急変や看取り対応も一定数あり
主に、県立中央病院様をはじめ地域の急性期病院からの患者様を受け入れています。患者様は骨折などで在宅復帰の為のリハビリを必要とする方から難病の方、心疾患、療養目的など様々な疾患の方に対応しております。 看護師として、ワークライフバランスを保ちながら新たな学びも得られる環境なので在宅復帰から長期療養まで様々な患者様への対応を学びたい方にピッタリです。
大泉駅 / 不二越駅 / 大町駅
病院(療養型)
内科、整形外科、眼科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/5
2025/6/3
\転職先のご相談はコチラ/