最終更新日:2025/1/10
ヴィラージュ虹ヶ丘訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・健康状態の観察 ・医療処置(カテーテル交換・インシュリン注射・点滴・血糖値測定) ・ターミナルケア
・重症な方も少なく訪問看護自体もお話をしながら健康状態を見るという場合もございます。
法人の定める範囲
・小田急線 新百合ヶ丘駅よりバス (のりば8)新23 あざみの駅ゆき 「虹ヶ丘営業所」下車 徒歩3分 ・東急田園都市線 あざみの駅よりバス (のりば1)あ24 虹ヶ丘営業所ゆき 新23 新百合ヶ丘駅ゆき (のりば3)あ27・あ28・た26 すすき野団地ゆき・虹ヶ丘営業所ゆき 「虹ヶ丘小学校前」下車 徒歩3分
法人の定める範囲
1人
3ヶ月 ※試用期間中、労働条件の変更有り (賞与手当支給無し)
・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方 ・お給与もしっかりとってバリバリ働いていきたい方! ・訪問看護の経験を積んで一人ひとりの患者さんに寄り添っていきたい方 ・福利厚生充実の環境で働くことをご希望の方! ・訪問看護の経験をお持ちの方、歓迎です。
週3日以上 | 09:00〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
13:30~17:00 | |
09:00~13:00 |
60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません
[休日] ・4週8休(シフト制) ・年間休日113日 ※希望休は3日まで申請可能 [休暇] ・有給休暇有り ・慶弔休暇有り ・産休/育休制度有り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,750〜1,800円 |
---|---|
賞与 | 試用期間後、賞与手当を毎月支給、別途期末賞与有り |
年に1回(毎年4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月 ※ご自宅から施設までの徒歩距離が1.5キロメートル以上の方が対象
【住宅手当の詳細】 15,000円/月
・企業型確定拠出年金導入 ・ベネフィットワン加入 ・職員旅行(海外・国内・日帰り旅行プラン) ・野球観戦チケットやリゾートホテル利用可能 ・帝国ホテルにて新人歓迎会 ・永年勤続表彰制度(10年常勤勤続者にハワイ研修やリフレッシュ休暇) ・カウンセラーが月1回常駐(受講可能) ・グループ病院受診費(本人・家族(制限・規程あり)の受診費減免あり) ・キャリアアップ支援金制度(常勤職員として3年以上勤務した職員対象) ・職員のインフルエンザ予防接種、優先接種・割引あり ・職員食360円で提供(ヴィラージュ川崎、ヴィラージュ虹ヶ丘・ヴィラ―ジュ中原のみ) ・前給制度「ララpayプラス」導入
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自転車通勤可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
キャリアアップ支援金制度 常勤として3年以上勤務した職員に対し、自己研鑽として資格取得、資格受講の費用を法人が負担する制度(規程あり)
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 2名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 多数在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所有回数:月6-7回 出動回数:月1-2回
【独り立ちの時期】 1カ月程度
医療保:介護保険=2:8のイメージ
【理念】 「その人らしく・美しく・楽しく」 【運営方針】 1.地域福祉の拠点としての地域に密着した活動を実施していきます。 2.利用者様の自発性・自主性を最大限に尊重し、自立を支援していきます。 3.職員自身の自発性・自主性を高め、質の高く心の通ったサービスを提供します。 4.予防的な介護サービスを積極的に提供していきます。 5.すべてのサービス提供部門でのケアマネジメントを日常的に実施していきます。 【行動指針】 1.私たちは、第一に、接する全ての利用者様やそのご家族、地域の方々の要求を予測し、それに応えることに努めます。 2.私たちは、礼儀正しく、友好的で、優しい態度で、誰の話にも耳を傾け、対応します。 3.私たちは、施設を安全で、清潔で、美しく、しかも効率的に、誰もが安心して利用できるように常に環境を改善し続けます。 4.私たちは、協力して働き、自分がそうしてもらいたいように、すべての人をもてなします。 【行動目標】 1 プロとしての基本行動「みる・きく・はなす」を実行する みる ⇒ 見る・診る・観る・看る きく ⇒ 聞く・聴く・利く・効く はなす ⇒ 話す・放す・離す 2 各事業所における行動の目標 (1)常に利用者様に「安心と安全」を提供できるように、質の高いサービスを実施する。 ・工夫を凝らした施設独自のサービスの提供 ・地域における介護予防への積極的なアプローチ ・ユニットケアのツ−ルを活かした個別援助技術の実行(デイサービス含む) (2)各事業所の独立採算制 ・職員一人一人がコスト意識を常に持つ (3)個別援助サービス内容の充実 ・利用者様がその人らしく生きるためのニーズを追及する。 (4)地域交流の積極的実施 ・利用者様が社会参加するために、地域との協力体制を確立する。
柿生駅 / 新百合ケ丘駅 / 百合ケ丘駅
・小田急線 新百合ヶ丘駅よりバス (のりば8)新23 あざみの駅ゆき 「虹ヶ丘営業所」下車 徒歩3分 ・東急田園都市線 あざみの駅よりバス (のりば1)あ24 虹ヶ丘営業所ゆき 新23 新百合ヶ丘駅ゆき (のりば3)あ27・あ28・た26 すすき野団地ゆき・虹ヶ丘営業所ゆき 「虹ヶ丘小学校前」下車 徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/