最終更新日:2025/2/3
特別養護老人ホーム舘山寺の里
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務。 ご利用者様と職員の健康管理が主な仕事です。 ・創傷処置 ・排泄ケア ・口腔ケア ・リハビリ ・薬の管理 ・受診付き添い ・急変時の対応 等
確認中
かんざんじ駅より車で2分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・高齢者の方へ明るく、思いやりのある対応ができる方 ・入居者様の生活リズムを尊重し、個別ケアを重視できる方 ・経験が浅い方、ブランクのある方も歓迎します! ・早番勤務・遅番勤務のできる方を募集しております!
早出 | 07:00〜16:00 |
---|---|
遅出 | 10:00〜19:00 |
・遅番、宅直、早番が可能な方 ・勤務時間は上記時間になります。勤務日数については相談可能になります(シフト制)。 ・遅番・早番勤務に入るまで、日勤帯(8:30-17:30)での業務で慣れていただきます。
日勤:60分
残業2時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] シフト制(4週8休) ※宅直あり(月5-6回程) ※夜間緊急呼出あり [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 112日
想定年収 | 3,460,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜266,600円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 4ヶ月+α支給の可能性有り ※夏の賞与は11月-4月の在籍期間に応じて日割り支給。冬の賞与は5月-10月の在籍期間に応じて日割り支給。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:205,000円-248,600円 ※学歴、経験を考慮致します。 ・宅直手当:3,000円/回(月5回-6回程) ・年末年始出勤手当:2,000円-3,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:10,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主であれば賃貸に関して5,000円まで
【扶養手当の詳細】 5,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途で入った方への教育方法は基本的に現場でのOJTになります。 ・遅番と早番勤務開始までに、まず日勤から入り業務に慣れて頂きます。 ・一人立ちまでのペースは人それぞれになる為、ペースに合わせてサポートさせていただきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名-8名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 2名 |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代-60代。50代-60代の方が中心に活躍しています。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入居者130名/ショートステイ20名
【介護職員人数】 105名
【協力病院】 総合病院 聖隷三方原病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.8
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 1名-5名 インシュリン注射、経管栄養(胃ろう造設)の方も受け入れています。
【オンコールについて】 持ち帰り:5回/月 呼び出し:多くて1回程度/月 主な内容は夜間なくなられた方の対応になります。 急変対応は少ないです。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【兼務可能性】 併設のショートステイとの兼務有り 平均入所日数:1,039日(2023年11月時点)
入居者様一人ひとりの生活リズムを大切にするため、24時間シートを活用しています。 シートの内容をスタッフ間で共有することで、入居者様に「いつまでも自分らしい生活」を送っていただけるようサポートしています。
寸座駅 / 浜名湖佐久米駅 / 東都筑駅
かんざんじ駅より車で2分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/3
2025/5/4
\転職先のご相談はコチラ/