\ 転職先のご相談はコチラ /
・小児専門の訪問看護ステーションで、やりがいを感じられます ・託児所補助、シッター補助など子育て支援制度が充実しています。 ・充実の研修制度でスキルアップをサポートしますのでブランクがある方も歓迎いたします。 ・チームワーク抜群の風通しの良い働きやすい職場環境です。
訪問看護ステーション
小児専門の訪問看護事業 在宅小児(主にアフターNICUの重度障がい児)への専門的な看護ケアと家族生活の支援 その他、障がい児に関する業務全般
※看護ケア:アセスメントに基づく在宅看護サービスを実施します。 小児の安全と看護スタッフの業務負担に配慮し、訪問看護作業を行います。 アセスメント型看護記録ソフト+タブレットPC(パナソニックタフパッド FZ-G1)など ※家庭生活の支援:休みなく続く毎日のケアでお母様・お父様が疲弊し、健常児と家族の生活であれば当たり前のこと(読み聞かせなど、小児への保育、小児を含めた家族揃って同じ食材での食事、お散歩や休日のお買い物など)が実現できないのでは、在宅生活の魅力は失われます。小児とご両親、小児とご兄弟などご家族の皆様の絆を育む支援を実践します。
研修制度(主な研修参加団体) ・日本看護協会 ・日本訪問看護財団 ・日本小児看護学会 ・日本新生児看護学会 ・日本タッチケア協会
・NICU・GCUでの看護経験、または小児がん拠点病院(小児緩和ケア看護を含む)での看護経験を通算5年以上お持ちの方 ・チームワークを大切にできる方 ・子供が好きで、成長をサポートしたいという気持ちをお持ちの方 ・医療ケアの必要な子どもたちとその家族を支えたい思いがある方 ・スキルアップを目指したい方
想定月収 : 21.9〜33.4万円
※月給に以下の手当を含みます 時間外手当 職務手当 特務手当 通勤手当 扶助手当 臨時手当
4カ月
年2回(正式採用後6ヶ月以上、連続して勤務した場合)
なし
[日勤] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]原則3ヶ月、※試用期間中の基本給、その他諸手当は雇用条件通りとする
[休日] 日曜日、祝日 週休2日制 会社規程による [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 104日
5時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[交通費手当]有り
訪問看護ココロステーションmimoは、小児専門の訪問看護ステーションです。 ?医療ケアが必要なお子さまだけでなく、育児に不安を抱えるご家族のサポートも行っています。 ?保育遊びを通して、お子さんの心身の発達を促進する取り組みをしています。 ?タッチケアやベビーマッサージなどのプログラムも実施しています。 ?訪問看護以外にも、生活育児相談、外出支援、食事栄養相談、訪問理美容に関する相談などのファミリーサポートも行っています。 ?研修制度が充実しており、日本看護協会、日本訪問看護財団、日本小児看護学会、日本新生児看護学会、日本タッチケア協会などの研修に参加できます。
\ 転職先のご相談はコチラ /
岡山県岡山市北区今4丁目9-23
岡山県岡山市北区今四丁目9番23号
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する