\ 転職先のご相談はコチラ /
・外来は日替わりで専門外来をしており、様々な症例に関われます。 ・看護部だけでなく事務部含めて法人全体の人間関係が良好なのが自慢です。 ・クリニックだけでなく、ショートステイ、特別養護老人ホーム等の施設も幅広く運営している法人です。 ・教育研修課が運営する充実した研修制度があり、資格取得もサポートしています。
外来
下山記念クリニック内の入院部門及び救急外来部門における看護業務及び付帯する業務
【教育研修課が運営する充実した研修制度】 教育研修課を中心に研修計画の作成や研修運営、進捗管理、会場準備、各職員への研修案内、研修の講師、研修内容の評価と改善等を行っています。また、外部研修の依頼も受け付けています。 ・リーダー研修 チームケアを推進していくために、一定のキャリアを積んだスタッフがリーダーとして役割を担い、目標を達成するためのスキルを磨く研修です。 ・管理者研修 グループの理念や運営方針に沿ったサービスを提供していく組織づくりに必要なマネジメント力を学ぶ研修です。 ・医療分野研修 認知症ケアに必要な医療的知識や感染症の予防・早期発見など、「その人らしい生活を支えるために」また「いつもと違う様子」にいち早く気づき、医療と連携する力を身につけるため全職員を対象に行います。 【医療・福祉に関係する資格取得をサポート】 福利厚生の一環として、職員が取得したい医療・福祉に関係する資格に向けた勉強や受験費用などを全面的にサポートしています。当法人が運営する介護福祉士実務者研修「ふれあいカレッジ」では、職員を対象にした受講料の補助制度があり、働きながら受講することができます。
・基礎研修 新人や中途入社の方を対象にした研修です。それまでの社会経験や職務経験を活かしながら、好縁会グループの経営理念・介護理念を目指し、利用者様の「その人らしい生活づくり」を実現するために必要な基本的知識や技術などを学びます。 「私たちが目指す介護」「姿勢について」「生活動作の介助(人の体の仕組み)(立ち上がり介助)(座り直し介助)(移乗介助)」「食事介助」「排泄介助」「入浴介助」「認知症ケア」など
・次世代型マニュアルツール「Teachme Biz」 新入職員の方が安心して業務に取り組めるよう、画像や動画が中心の次世代型マニュアルツール「Teachme Biz」を導入しています。 ビジュアルベースのマニュアルになっているため、初めての方でも理解しやすく、また共通認識を図りやすいため、OJTも円滑にすすめられるようになっています。 また、過去の研修資料も格納しているため、いつでもどこでも学ぶことができる自己学習支援システムとして活用していただけます。
・外来経験のある方 ・様々な症例を経験し、看護師としてのスキルアップをしたい方 ・チーム医療を重視し、多職種と連携して働きたい方 ・地域医療に貢献したい方 ・教育制度が充実した環境で学びたい方
想定月収 : 19.9〜26.3万円
基本給:169,000円-232,500円 職務手当:30,000円
3.5カ月
年2回
あり
[回数]年1回(420円-2,550円)
[日勤1] 07:45〜16:45
[日勤2] 08:30〜17:30
[日勤3] 09:00〜18:00
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【常勤の場合】 [休日] 日曜日・祝日・その他 [休暇] 夏季特別休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り 長休暇等あり 育児休暇 [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 実費支給(上限あり)月額:24,500円
\ 転職先のご相談はコチラ /
広島県東広島市西条町寺家7432-1
JR西条駅よりJRバス郷田線「尾形バス停」下車、徒歩2分
診療所
内科, 呼吸器科, 胃腸科, 消化器科, 循環器科, 外科, 整形外科, リウマチ科, 脳神経外科, 精神科, 心療内科, アレルギー科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する