最終更新日:2025/4/17
大阪府済生会茨木訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
9:00 出勤・朝礼(本日の訪問予定の方への連絡事項) 9:15 訪問先へ出発 利用者さん宅へ訪問 (2-3 件) 12:00 昼休み+情報交換(カンファレンス等) 13:15 訪問先へ出発 13:30 訪問先へ出発 利用者さん宅へ訪問 (2-3 件) 16:00 ステーションへ戻る 情報交換等 17:00 退勤
法人及びグループが定める業務
JR茨木駅西口より徒歩13-15分 無料送迎バス 5分※ただし患者さん優先
法人及びグループが定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 月当たり数時間程度です
有給消化率:80%程度
[休日] 固定休:日曜日・祝日・第三土曜日 ※希望休:2-3日 [休暇] 創立記念日(5月30日)※シフトによる 年末年始休暇(12月30日-1月3日)※シフトによる その他、結婚休暇5日、忌引休暇、特殊療養休暇、リフレッシュ休暇(2日ー5日 ※勤続年数による)など [年間休日] 115日(上記、休暇を合わせると120日以上あります)
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月、12月)※2023年度実績 |
---|
~給与・待遇内訳~ ※経験・年齢考慮致します ※別途対象者のみ支給 ・オンコール手当:2,000円-3,000円/1勤務
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円/月※公共交通機関のみ
【扶養手当の詳細】 世帯手当(当院規定による)
【その他】 ・各種社会保険完備、済生会グループ保険あり ・認定看護資格取得支援、自己啓発支援、学会参加・出張費支援 ・看護休暇、介護休業制度あり ・制服支給(白衣とスクラブ 3セット) ・永年勤続表彰制度あり ・財形貯蓄制度、企業型確定拠出型年金あり ・職員旅行、新人歓迎会、忘年会 ・チケット斡旋、医療費補助制度、クラブ活動 ・会員制福利厚生サービス 会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 なでしこキッズ ・定員:38名(内職員枠19名※非常勤の方も対象) ・対象年齢:0-2歳 ・開所日:月曜日-土曜日 ・休所日:日曜日、祝日、年末年始(12/30-1/3) ・保育時間:7:30-18:30 ・病児保育もあります。一般の方も受入れていてインフルエンザでも隔離するので受入れ可能 ・料金:0歳35,900円/月、1・2歳35,700円/月 ※左記の金額には昼食・おやつ・健康診断の費用を含む
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 ・春日寮(JR茨木駅前):32,000円-45,000円(平成27年5月新築完成) ・上穂積寮(徒歩3分):31,000円(平成26年3月新築完成) ・上穂積寮Ⅱ(徒歩2分):34,000円(平成30年9月新築完成)
【詳細】 レオパレスで3棟
車通勤:不可
バイク通勤:可能
駐車場に限りがあるため特別な理由(院内保育所の利用等)がある方のみ車通勤を許可しております。 交通の利便性等の理由で車通勤を希望される方はご自身で駐車場を借りて頂く事となります。 交通費については、インターネットにて直線距離を測定し規程に応じた支給となります。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤5名、非常勤5名 |
【看護師年齢層】 30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所有回数:月4‐5回程度 出動回数:月1-2回程度
訪問エリア:茨木市・摂津市全域・一部の吹田市・高槻市
茨木駅 / 宇野辺駅 / 茨木市駅
JR茨木駅西口より徒歩13-15分 無料送迎バス 5分※ただし患者さん優先
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/